磐田市の人口 令和7年度

ページ番号 1005583  更新日 2025年9月17日

磐田市の統計情報を公開します。人口世帯数や町別年齢別の人口の統計表を掲載しています。

人口の推移 令和7年度

磐田市の人口推移

人口の推移 令和7年度

-

合計

前月末との

人口増減

4月末

83,266

81,508

164,774

-140

5月末 83,270 81,493 164,763

-11

6月末 83,209 81,448 164,657

-106

7月末 83,174 81,466 164,640

-17

8月末 83,095 81,451 164,546

-94

人口の移動 令和7年度

人口の移動(外国人を含む)

-

出生

死亡

転入

転出

4月末

67

171

615

651

5月末

76

133

451

405

6月末

77

148

424

459

7月末

90

146

478

439

8月末

73

142 443 468

※転入・転出には帰化や国籍取得、国籍離脱などによるその他の増減を含みます。

地区別人口(令和7年8月末現在)

地区別人口
    

合計

世帯数

磐田地区

45,534

44,588

90,122

40,271

福田地区

8,307

8,129

16,436

7,111

竜洋地区

9,104

8,850

17,954

8,082

豊田地区

14,846

14,813

29,659

12,520

豊岡地区

5,304

5,071

10,375

4,039

合計

83,095

81,451

164,546

72,023

日本人外国人別人口(令和7年8月末現在)

日本人

-

合計

世帯数

磐田地区

42,783

42,162

84,945

37,536

福田地区

7,618

7,504

15,122

6,474

竜洋地区

7,939

7,897

15,836

6,839

豊田地区

14,328

14,198

28,526

11,858

豊岡地区

5,111

4,953

10,064

3,797

合計

77,779

76,714

154,493

66,504

外国人

-

合計

世帯数

磐田地区

2,751

2,426

5,177

2,735

福田地区

689

625

1,314

637

竜洋地区

1,165

953

2,118

1,243

豊田地区

518

615

1,133

662

豊岡地区

193

118

311

242

合計

5,316

4,737

10,053

5,519

大字別人口表

(大字ごとに分類して集計しています。)

町別人口表

(自治会などの町ごとに分類して集計しています。)

年齢別人口表

町別年齢別人口表

(町別年齢別人口表は、3ヶ月に1回集計し、6月末、9月末、12月末、3月末のデータを公開します。)

令和6年度までの統計情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

総務部 総務課 統計グループ
〒438-8601
静岡県磐田市上新屋304 豊田支所
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2120
ファクス:0538-37-2123
総務部 総務課 統計グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。