各種相談員

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1001602  更新日 2021年4月27日

印刷大きな文字で印刷

福祉に関する各種相談ごとについて内容別に相談員や問い合わせ窓口を紹介します。

相談員と相談内容

民生委員・児童委員

一定の地区を担当して、生活にお困りの方や、子育て中の方、高齢者・障害のある方などの相談に応じたり、行政機関との間に立って援助や福祉サービスを必要とする方の声を伝えたりする窓口になります。また、地域の実状を調べ、さまざまな福祉問題を把握し、地域福祉活動を推進するために、その地域において援護を必要とする方の自立を助け、地域住民がお互いに支え合うためのネットワークのリーダーとして、福祉問題の解決に努めています。活動にあたっては、個人の秘密保持に十分留意していますので、地元の民生委員・児童委員にお気軽にご相談ください。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
福祉課 総務グループ
電話:0538-37-4814

身体障害者相談員

身体に障害をもつ方またはその家族からの結婚、職業、生活などの相談に、関係機関と連絡をとりながら応じます。
※相談日については、「広報いわた」でご確認ください。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
福祉課 障害福祉グループ
電話:0538-37-4919
ファクス:0538-36-1635

知的障害者相談員

知的障害児(者)の家庭における養育、生活、就職などの相談に関係機関と連絡をとりながら応じます。
※相談日については、「広報いわた」でご確認ください。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
福祉課 障害福祉グループ
電話:0538-37-4919
ファクス:0538-36-1635

精神障害者相談員

精神障害者の生活・就職などの相談に関係機関と連絡をとりながら応じます。
※相談日については、「広報いわた」でご確認ください。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
福祉課 障害福祉グループ
電話:0538-37-4919
ファクス:0538-36-1635

女性相談員

DV(ドメスティックバイオレンス)など女性が関わる諸問題について、関係機関と連絡をとりながら相談に応じます。個人の秘密保持に十分留意いたしますのでお気軽にご利用ください。(相談は女性に限らせていただきます)

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
女性相談ダイヤル(こども・若者相談センター)
電話:0538-37-4844

家庭相談員

子どもの養育や虐待、学校等の諸問題について、関係機関と連絡をとりながら相談に応じます。個人の秘密保持に十分留意いたしますのでお気軽にご利用ください。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
こども相談ダイヤル(こども・若者相談センター)
電話:0538-35-4317

母子・父子福祉協力員

母子・父子家庭および寡婦の生活・経済的自立促進のために、家庭紛争、児童の養護、生活費等の身の上相談に応じます。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
こども未来課
電話:0538-37-4896

介護相談員

介護保険サービスの利用者や家族の疑問や不安などの解消を援助するために、介護保険サービス事業所を巡回し相談に応じます。また、訪問介護・看護の利用者には、家庭訪問し相談に応じます。

問い合わせ

iプラザ(総合健康福祉会館)3階
高齢者支援課 事業給付グループ
電話:0538-37-4869
ファクス:0538-37-6495

情報発信元

企画部 広報広聴・シティプロモーション課 市民相談センター
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4746
ファクス:0538-39-2262
企画部 広報広聴・シティプロモーション課 市民相談センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。