お知らせ
空き家の解体費用を助成します
住環境の向上と新たな土地活用を促進するため、再利用が困難な空き家の解体費用を一部助成します。 詳しくはこちらをご覧ください。 情報発信元 磐田市建設部 建築住宅課 電話番号:0538-37-2706 ...[続きを読む]
かんたん!便利!「しっぺいのゴミチェッカー」(ごみ分別アプリ)をご利用ください
かんたんにごみの分別検索や収集日を確認できる「ごみ分別アプリ」の運用を開始しました。静岡産業大学と磐田市の包括連携に関する協定に基づく取り組みで、静岡産業大学の学生が中心となり、市と共同で製作したもの...[続きを読む]
給食用食材放射性物質検査について
平成24年5月から給食用食材の放射性物質検査を開始しました。平成29年度についても検査を実施します。 検査の概要 1 実施の方法 学校給食センター:4月・6月・9月・10月・12月・2月(年間6回)単...[続きを読む]
電力小売自由化に関する消費者庁からのお知らせ
今年4月から個人の消費者向け電力小売が全面的に自由化されます。個人の消費者がそれぞれ自由に事業者を選択できるようになる半面、便乗した悪質な業者の勧誘によるトラブルも多くなることが予想されます。このこと...[続きを読む]
ノートパソコン用バッテリーパックのリコール情報について
磐田市消費生活センターから パナソニック製のノートパソコン用「バッテリーパック」が製造上の不具合により、発煙・発火の恐れがあるとしてリコールのお知らせが消費生活センターに届きました。別紙チラシをご確認...[続きを読む]