災害支援のための寄附金を募集します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1011688 

印刷大きな文字で印刷

令和4年9月23日に発生した台風15号により、静岡県磐田市では甚大な被害が発生しています。
大雨による川の氾濫や土砂崩れなどにより、市内の770棟以上が浸水被害を受け、現在復旧作業に追われています。いただいた寄附金は、磐田市が行う災害復旧事業・被災者支援事業等に活用させていただき、義援金は被災し、困っている方々に直接お届けします。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

寄附金と義援金の違い

寄附金とは?

磐田市が行う道路や河川、公共施設の災害復旧事業や、被災者支援事業全般に活用させていただくものです。1日も早い復旧のため、大切に使わせていただきます。

寄附金をご希望の方は下記リンクをクリックしてください。

義援金とは?

被災された方々を支援するため、被災された方々に直接届けられるものです。義援金配分委員会のもと公平・平等に配分されます。

義援金をご希望の方は下記リンクをクリックしてください。

寄附をした個人・法人の所得税等の取扱いについて

寄附金及び義援金は、寄附金控除及び損金算入の対象となります。

詳細については、下記リンクから国税庁のホームページをご参照ください。