新型コロナウイルス感染者集団(クラスター)の発生状況について(2021年2月18日更新)
磐田市で発生した感染者集団(クラスター)に関連する情報についてお知らせします。
クラスターに関する情報は、静岡県において内容を精査し一括して公表しています。大変申し訳ありませんが、静岡県が公表した内容以外、お答えすることができません。
クラスターが発生した医療機関、施設などに対する誹謗中傷や、根拠のない噂の拡散などは厳に慎んでいただくようお願いします。
磐田市内の接待を伴う飲食店(市内3例目)(2021年2月18日 更新)
県の発表によると、2月14日に市内の接待を伴う飲食店においてクラスターが確認されました。
2月18日に新たに1名の陽性者が確認され、計11名となりました。
-
【静岡県発表資料】磐田市内接待を伴う飲食店でのクラスターの発生について(2月18日) (PDF 165.1KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内接待を伴う飲食店でのクラスターの発生について(2月17日) (PDF 173.0KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内接待を伴う飲食店でのクラスターの発生について(2月15日) (PDF 169.2KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内接待を伴う飲食店でのクラスターの発生について(2月14日) (PDF 145.4KB)
磐田市内の医療機関(市内2例目)(2021年2月17日 更新)
県の発表によると、1月25日に市内の医療機関(医療機関名:豊田えいせい病院)においてクラスターが確認されました。
2月17日に新たに2名の陽性者が確認され、計37名となりました。
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月17日) (PDF 173.0KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月14日) (PDF 145.4KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月7日) (PDF 131.1KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月6日) (PDF 178.8KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月5日) (PDF 188.8KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月3日) (PDF 184.0KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(2月1日) (PDF 170.4KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(1月29日) (PDF 191.8KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(1月28日) (PDF 204.7KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(1月27日) (PDF 194.1KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(1月26日) (PDF 190.1KB)
-
【静岡県発表資料】磐田市内医療機関でのクラスターの発生について(1月25日) (PDF 174.6KB)
磐田市内の運動施設(市内1例目)(2020年12月14日 更新)
県の発表によると、12月14日までに市内の運動施設(施設名:ボンサイ柔術、住所:磐田市富丘866番地1)の利用者のうち、11月26日の利用者5名の陽性者が判明しました。利用者は特定されており、濃厚接触者は全て把握しているとのことです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2013
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。