磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(2022年9月27日 午前8時更新)
磐田市に関連する感染者情報についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染者情報の公表について
感染者情報は、静岡県などにおいて感染者の内容を精査し一括して公表しています。大変申し訳ありませんが、県などが公表した内容以外、お答えすることができません。
市民の皆さんには、国・県・市から発信される正確な情報により、冷静な対応をお願いします。
※新型コロナウイルス感染者の発生届について、高齢者などリスクの高い人に対象を限定する全数把握の簡略化が全国一律で始まったことにより、県が居住地情報などの公表を廃止するため、9月27日(火曜)から市ホームページでの磐田市在住の感染者情報の公表を取りやめます。市民の皆さまにお伝えしなければならない事案などが発生した場合は速やかに公表します。
県全体の感染者数などは、静岡県ホームページで毎週金曜日に公表されます。
新規感染者の推移グラフ等
毎週金曜日更新
磐田市在住の感染症患者
磐田市内22619~22630例目新型コロナウイルス感染症患者(12名)の発生について【9月26日発表】
磐田市内22535~22618例目新型コロナウイルス感染症患者(84名)の発生について【9月25日発表】
磐田市内22506~22534例目新型コロナウイルス感染症患者(29名)の発生について【9月24日発表】
磐田市内22408~22505例目新型コロナウイルス感染症患者(98名)の発生について【9月23日発表】
磐田市内22328~22407例目新型コロナウイルス感染症患者(80名)の発生について【9月22日発表】
磐田市内22186~22327例目新型コロナウイルス感染症患者(142名)の発生について【9月21日発表】
磐田市内22147~22185例目新型コロナウイルス感染症患者(39名)の発生について【9月20日発表】
磐田市内22119~22146例目新型コロナウイルス感染症患者(28名)の発生について【9月19日発表】
磐田市内22016~22118例目新型コロナウイルス感染症患者(103名)の発生について【9月18日発表】
磐田市内21928~22015例目新型コロナウイルス感染症患者(88名)の発生について【9月17日発表】
磐田市内21807~21927例目新型コロナウイルス感染症患者(121名)の発生について【9月16日発表】
磐田市内21688~21806例目新型コロナウイルス感染症患者(119名)の発生について【9月15日発表】
磐田市内21530~21687例目新型コロナウイルス感染症患者(158名)の発生について【9月14日発表】
磐田市内21398~21529例目新型コロナウイルス感染症患者(132名)の発生について【9月13日発表】
磐田市内21351~21397例目新型コロナウイルス感染症患者(47名)の発生について【9月12日発表】
磐田市内21277~21350例目新型コロナウイルス感染症患者(74名)の発生について【9月11日発表】
磐田市内21105~21276例目新型コロナウイルス感染症患者(172名)の発生について【9月10日発表】
磐田市内21005~21104例目新型コロナウイルス感染症患者(100名)の発生について【9月9日発表】
その他の磐田市在住の感染症患者
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(10051~21004例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(7801~10050例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(6291~7800例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(1985~6290例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(1203~1984例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(1015~1202例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(745~1014例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(613~744例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(512~612例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(401~511例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(301~400例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(199~300例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(96~198例目)
- 磐田市の新型コロナウイルス感染者情報(1~95例目)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2013
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。