公立園職員の新型コロナウイルス感染について(2022年9月21日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1009844  更新日 2022年9月21日

印刷大きな文字で印刷

2022年9月21日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年9月16日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年9月14日公表

公立園に勤務する職員3名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、3名の内2名が勤務する各園では、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。
1名が勤務する園では、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、園児の健康観察(9月13日から学級閉鎖)を行っています。

2022年9月12日公表

公立園に勤務する職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年9月8日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年9月7日公表

公立園に勤務する職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月30日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月26日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月24日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月23日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月18日公表

公立園に勤務する職員3名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月16日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月12日公表

公立園に勤務する職員2名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月9日公表

公立園に勤務する職員5名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月8日公表

公立園に勤務する職員4名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年8月2日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年7月28日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでお知らせします。

調査の結果、園内に濃厚接触者に指定された人はなく、園内消毒をはじめ必要な感染予防対策を実施し、通常の園運営を行っています。

2022年7月27日公表

公立園に勤務する職員3名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、7月22日(金曜)に、濃厚接触者に指定され、医療機関により、みなし陽性と判定されました。

行動記録(経過)

7月20日(水曜) 最終勤務日 濃厚接触者に指定 喉み痛み 

7月21日(木曜)医療機関を受診し、抗原検査で陽性判明

 

2人目

概 要

当該職員は、7月25日(月曜)咳症状があったため、7月26日(火曜)に医療機関で抗原検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

7月23日(土曜)最終勤務日 

7月25日(月曜)午後から咳症状あり

7月26日(火曜)医療機関受診し、抗原検査で陽性判明

3人目

概 要

当該職員は、7月24日(日曜)発熱症状があったため、7月24日(日曜)に医療機関で抗原検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

7月22日(金曜)最終勤務日

7月24日(日曜)発熱症状があり、医療機関受診し、抗原検査で陽性判明

2022年7月20日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、7月18日(月曜)に発熱の症状があったため、7月19日(火曜)に医療機関でPCR検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

7月15日(金曜)最終勤務日
7月17日(日曜)濃厚接触者に指定
7月18日(月曜)発熱症状
7月19日(火曜)医療機関受診し、抗原検査で陽性判明

2人目

概 要

当該職員は、7月19日(火曜)に、濃厚接触者に指定され、医療機関により、みなし陽性と判定されました。

行動記録(経過)

7月19日(火曜) 最終勤務日 濃厚接触者に指定 発熱症状 医療機関により、みなし陽性と判定

2022年7月19日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、7月19日(火曜)に医療機関を受診し、抗原検査にて陽性と判定されました。

行動記録(経過)

  • 7月15日(金曜)最終勤務日 
  • 7月16日(土曜)濃厚接触者に指定
  • 7月18日(月曜)発熱症状
  • 7月19日(火曜)医療機関を受診し、抗原検査で陽性判明

2022年7月14日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、7月13日(水曜)に医療機関を受診し、抗原検査にて陽性と判定されました。

行動記録(経過)

  • 7月8日(金曜)最終勤務日 
  • 7月11日(月曜)濃厚接触者に指定
  • 7月13日(水曜)医療機関を受診し、抗原検査で陽性判明

2022年7月11日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、7月10日(日曜)に医療機関を受診し、抗原検査にて陽性と判定されました。

行動記録(経過)

  • 7月8日(金曜)最終勤務日 
  • 7月9日(土曜)喉に違和感賞状あり
  • 7月10日(日曜)医療機関を受診し、抗原検査で陽性判明

2022年7月8日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症のみなし陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、7月7日(木曜)に、濃厚接触者に指定され、医療機関により、みなし陽性と判定されました。

行動記録(経過)

  • 7月7日(木曜)最終勤務日 濃厚接触者に指定
  • 7月8日(金曜)発熱症状 医療機関により、みなし陽性と判定

2022年6月23日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、6月22日(水曜)に喉に違和感があったため、医療機関を受診し抗原検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 6月22日(水曜)勤務終了後、喉に違和感があったため、医療機関を受診。抗原検査の結果、陽性が判明

2022年6月13日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、6月11日(土曜)に咳の症状があったため、医療機関を受診しPCR検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 6月10日(金曜)最終勤務日
  • 6月11日(土曜)咳の症状あり。医療機関を受診しPCR検査を実施。
  • 6月12日(日曜)陽性が判明

2022年5月25日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、5月24日(火曜)に咳の症状があったため、医療機関を受診しPCR検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 5月23日(月曜)最終勤務日
  • 5月24日(火曜)咳の症状あり
  • 5月25日(水曜)医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明

2022年5月18日公表

公立園に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症のみなし陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、5月17日(火曜)に濃厚接触者に指定され、医療機関より、みなし陽性と判定されました。

行動記録(経過)

  • 5月13日(金曜)最終勤務日
  • 5月17日(火曜)濃厚接触者に指定され、医療機関より、みなし陽性と判定

2022年5月16日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、5月16日(月曜)に喉に違和感があったため、医療機関を受診しPCR検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 5月10日(火曜)最終勤務日
  • 5月11日(水曜)濃厚接触者に指定
  • 5月16日(月曜)喉に違和感があったため、医療機関を受診。PCR検査の結果、陽性が判明

2022年5月13日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、5月12日(木曜)に喉に違和感があったため、医療機関を受診しPCR検査を受け、5月13日(金曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 5月11日(水曜)最終勤務日
  • 5月12日(木曜)喉に違和感があったため、医療機関を受診しPCR検査を実施
  • 5月13日(金曜)陽性が判明

2022年5月6日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、5月2日(月曜)に喉に違和感があったため、医療機関を受診しPCR検査を受け、5月3日(火曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 5月2日(月曜)勤務終了後、医療機関を受診しPCR検査を実施 ※最終勤務日 
  • 5月3日(火曜)陽性が判明

2022年4月18日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、4月15日(金曜)に発熱があったため、医療機関を受診し、PCR検査を受け陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 4月14日(木曜)※最終勤務日 
  • 4月15日(金曜)医療機関を受診し抗原検査の結果、陽性が判明

2022年3月24日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、3月24日(木曜)に喉の痛みがあったため、医療機関を受診し、PCR検査を受け陽性が判明しました。

行動記録(経過)

  • 3月18日(金曜)※最終勤務日 
  • 3月22日(火曜)濃厚接触者として自宅待機
  • 3月24日(木曜)喉の痛みの症状。医療機関を受診し、PCR検査の結果、陽性と判明

2022年3月18日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、3月17日(木曜)から喉の痛みがあったため、3月18日(金曜)に医療機関を受診し、みなし陽性と判断されました。

行動記録(経過)

  • 3月15日(火曜)※最終勤務日 
  • 3月16日(水曜)濃厚接触者として自宅待機
  • 3月17日(木曜)喉の痛みの症状
  • 3月18日(金曜)医療機関を受診、みなし陽性と判断

2022年3月7日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、3月3日(木曜)から頭痛の症状があったため、3月4日(金曜)に医療機関でPCR検査を受け、3月5日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月28日(金曜)※最終勤務日
3月1日(火曜) 濃厚接触者として自宅待機
3月3日(木曜) 頭痛症状
3月4日(金曜) 医療機関受診、PCR検査を受検
3月5日(土曜) 陽性判明

2人目

概 要

当該職員は、3月6日(日曜)の夜から発熱の症状があったため、3月7日(月曜)に医療機関に連絡し、みなし陽性と判断されました。

行動記録(経過)

3月4日(金曜) ※最終勤務日
3月5日(土曜) 濃厚接触者として自宅待機
3月6日(日曜) 発熱等の症状
3月7日(日曜) 医療機関に連絡し、みなし陽性と判断

2022年3月4日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、3月3日(木曜)から下痢と吐き気の症状があったため、3月4日(金曜)に医療機関で検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

3月3日(木曜) ※最終勤務日 帰宅後に、下痢・吐き気の症状
3月4日(金曜) 医療機関を受診、抗原検査で陽性が判明

2022年2月28日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月26日(土曜)から咳の症状があったため、2月28日(月曜)に医療機関で検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月25日(金曜) ※最終勤務日
2月26日(土曜) 咳の症状あり
2月28日(月曜) 医療機関を受診、抗原検査で陽性が判明

2022年2月27日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、2月25日(金曜)から咳の症状があったため、2月26日(土曜)に医療機関でPCR検査を受け、同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月25日(金曜) 咳症状のため早退 ※最終勤務日
2月26日(土曜) 医療機関受診、PCR検査を実施、陽性が判明

2人目

概 要

当該職員は、2月25日(金曜)の夜から発熱の症状があったため、2月26日(土曜)に医療機関でPCR検査を受け、2月27日(日曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月25日(金曜) 終日勤務 ※最終勤務日 夜に発熱の発症
2月26日(土曜) 医療機関受診、PCR検査を実施
2月27日(日曜) 陽性が判明

2022年2月26日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、2月25日(金曜)から発熱と頭痛の症状があったため、2月25日(金曜)に医療機関でPCR検査を受け、2月26日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月24日(木曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月25日(金曜) 発熱と頭痛の発症、医療機関受診、PCR検査を実施
2月26日(土曜) 陽性が判明

2人目

概 要

当該職員は、2月25日(金曜)から発熱の症状があったため、2月25日(金曜)に医療機関でPCR検査を受け、2月26日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月24日(木曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月25日(金曜) 発熱の発症、医療機関受診、PCR検査を実施
2月26日(土曜) 陽性が判明

2022年2月24日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月19日(土曜)から嘔吐・下痢の症状があったため、2月23日(水曜)に医療機関で検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月18日(金曜) ※最終勤務日
2月19日(土曜) 嘔吐・下痢の症状あり、医療機関を受診
2月23日(水曜) 医療機関を受診、PCR検査で陽性

2022年2月21日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月20日(日曜)から発熱等の症状があったため、2月21日(月曜)に医療機関で検査を受け、陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月18日(金曜) ※最終勤務日
2月19日(土曜) 喉の違和感あり、医療機関を受診、抗原検査で陰性
2月20日(日曜) 発熱症状
2月21日(月曜) 医療機関を受診、抗原検査で陽性

2022年2月18日公表

公立園に勤務する職員1名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月17日(木曜)に頭痛などの症状があったため、2月18日(金曜)にPCR検査を受け、同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月17日(木曜) 体調不良により早退 ※最終勤務日
2月18日(金曜) 医療機関受診、PCR検査受検、陽性判明

2022年2月15日公表

公立園に勤務する職員1名が医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月15日(火曜)に医療機関を受診し、同日みなし陽性と診断されました。

行動記録(経過)

2月8日(火曜) 終日出勤 ※この日以降の出勤歴なし
2月13日(日曜) 濃厚接触者と判定
2月15日(火曜) 医療機関を受診し、みなし陽性と診断

2022年2月13日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、2月7日(月曜)から頭痛などの症状があったため、2月9日(水曜)にPCR検査を受け、2月12日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月7日(月曜) 終日勤務(※最終勤務日)頭痛、倦怠感などを発症
2月9日(水曜) 医療機関受診、PCR検査を実施
2月12日(土曜) 陽性が判明

2人目

概要

当該職員は、2月13日(日曜)に発熱などの症状があったため、抗原検査を受け同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月10日(木曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月11日(祝日) 咳症状を発症
2月12日(土曜) 医療機関受診
2月13日(日曜) 発熱、頭痛などを発症。医療機関受診、抗原検査で陽性判明

2022年2月8日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

1人目

概 要

当該職員は、2月6日(日曜)に発熱症状があったため、抗原検査を受け、2月7日(月曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月4日(金曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月6日(日曜) 発熱の発症
2月7日(月曜) 医療機関受診、抗原検査受検で陽性判明

2人目

概要

当該職員は、2月6日(日曜)に喉の痛みがあったため、PCR検査を受け2月8日(火曜)陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月4日(金曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月6日(日曜) 喉の痛み発症
2月7日(月曜) 医療機関受診、PCR検査受検
2月8日(火曜) 陽性判明

2022年2月6日公表

公立園に勤務する職員1名が医療機関を受診し、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月5日(土曜)に、発熱の症状があったため、医療機関を受診し、同日陽性と診断されました。

行動記録(経過)

2月2日(水曜) 終日出勤 ※この日以降の出勤歴なし
2月4日(金曜) 濃厚接触者と判定
2月5日(土曜) 発熱のため医療機関を受診し、陽性と診断

2022年2月5日公表

公立園に勤務する職員1名が抗原検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月3日(木曜)に、発熱の症状があったため、抗原検査を受け、2月4日(金曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月3日(木曜) 終日出勤。夜、発熱の発症 ※この日以降の出勤歴なし
2月4日(金曜) 医療機関を受診し、抗原検査の結果陽性が判明

2022年2月4日公表

公立園に勤務する職員2名が検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。なお、2名はそれぞれ別の園に勤務しています。

1人目

概 要

当該職員は、2月2日(水曜)に発熱症状があったため、PCR検査を受け、2月4日(金曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月2日(水曜) 終日勤務(※最終勤務日)。夜、発熱等を発症
2月3日(木曜) 医療機関受診、PCR検査を実施
2月4日(金曜) 陽性が判明

2人目

概要

当該職員は、2月3日(木曜)に喉症状があったため、2月4日(金曜)に抗原検査を受け、同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

2月2日(水曜) 終日勤務 ※最終勤務日
2月3日(木曜) 咳の痛み発症
2月4日(金曜) 医療機関を受診し、抗原検査の結果陽性が判明

2022年2月3日公表

公立園に勤務する職員1名が抗原検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、2月2日(水曜)に喉の痛みがあったことから、医療機関で抗原検査を受検し、同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

1月31日(月曜) 終日出勤 ※この日以降の出勤歴なし
2月1日  (火曜) 濃厚接触者に指定され、自宅待機
2月2日  (水曜) 医療機関を受診し、抗原検査の結果陽性が判明

2022年2月2日公表

公立園に勤務する職員2名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。なお、2名はそれぞれ別の園に勤務しています。

1人目

概 要

当該職員は、2月2日(水曜)に発熱症状があったため、抗原検査を受け、同日に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

1月28日(金曜) 通常出勤 ※この日以降の出勤歴なし
1月30日(日曜) 発熱
1月31日(月曜) 医療機関を受診し、抗原検査で陰性
2月2日(水曜)  発熱が続くため、医療機関を再受診し、抗原検査で陽性が判明

2人目

概要

当該職員は、2月1日(火曜)に喉症状があったため、PCR 検査を受け、2月2日(水曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

1月19日(水曜) 通常出勤 ※この日以降の出勤歴なし
1月25日(火曜) 濃厚接触者に指定され、自宅待機
1月16日(日曜) 同居家族の陽性判明を受け、濃厚接触者に指定される
2月1日(火曜)  咳症状があり、医療機関を受診し、PCR 検査
2月2日(水曜)  陽性が判明

2022年1月31日公表

公立園に勤務する職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、1月26日(水曜)に喉に違和感があったことから、医療機関でPCR検査を受検し、1月29日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

1月13日(木曜) 通常出勤 ※この日以降の出勤歴なし
1月14日(金曜) 休暇
1月17日(月曜) 濃厚接触者に指定され、自宅待機
1月29日(土曜) PCR検査の結果陽性が判明

2022年1月29日公表

公立園に勤務する職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。

概要

当該職員は、1月27日(木曜)に発熱したたことから、医療機関でPCR検査を受検し、1月29日(土曜)に陽性が判明しました。

行動記録(経過)

1月26日(水曜) 通常出勤
1月27日(木曜) 発熱したことから医療機関を受診。PCR検査受検※この日以降の出勤歴なし
1月29日(土曜) PCR検査の結果陽性が判明

2022年1月20日公表

公立園に勤務する職員3名がPCR検査の結果、新型コロナウイルス感染症の陽性であることが確認されましたので、次のとおりお知らせします。なお、3名はそれぞれ別の園に勤務しています。

1人目

概 要

当該職員は、1月13日(木曜)に同居家族が新型コロナウイルス感染症の陽性となったことから、濃厚接触者としてPCR検査を受検し、1月15日(土曜)に陽性が判明しました。なお、関係する園施設や備品等は消毒済です。また、園関係者で濃厚接触者に指定された人はいませんでしたので、本件にかかる休園等の対応は行っていません。

行動記録(経過)

1月12日(水曜) 通常出勤、同居家族が発熱 ※この日以降の出勤歴なし
1月13日(木曜) 同居家族の体調不良を受けて、自宅待機。同居家族の陽性判明
1月14日(金曜) 同居家族の陽性判明を受け、濃厚接触者に指定される。PCR検査受検
1月15日(土曜) PCR検査の結果陽性が判明、本人は無症状

2人目

概要

当該職員は、1月15日(土曜)に同居家族が新型コロナウイルス感染症の陽性となったことから、濃厚接触者としてPCR検査を受検し、1月19日(水曜)に陽性が判明しました。なお、関係する園施設や備品等は消毒済です。また、園関係者で濃厚接触者に指定された人はいませんでしたので、本件にかかる休園等の対応は行っていません。

行動記録(経過)

1月14日(金曜) 通常出勤 ※この日以降の出勤歴なし
1月15日(土曜) 同居家族が発熱、PCR検査を受け陽性判明
1月16日(日曜) 同居家族の陽性判明を受け、濃厚接触者に指定される
1月17日(月曜) 本人発熱、PCR検査受検
1月19日(水曜) PCR検査の結果陽性が判明

3人目

概要

当該職員は、1月19日(水曜)に発熱したことから、PCR検査を受検し、1月20日(木曜)に陽性が判明しました。なお、関係する園施設や備品等は消毒済です。また、濃厚接触者等は現在、県により調査中です。

行動記録(経過)

1月18日(火曜) 通常出勤 ※この日以降の出勤歴なし
1月19日(水曜) 本人発熱のため医療機関を受診、PCR検査受検
1月20日(木曜) PCR検査の結果陽性が判明

2021年8月17日公表

2021年8月17日(火曜日)、公立保育園に勤務する職員1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明しました。

当該職員は、8月12日(木曜日)まで市内の公立保育園に勤務していましたが、8月13日(金曜日)に同居家族が新型コロナウイルス感染症の陽性となったことから、濃厚接触者として検査を受けていました。

なお、本件にかかる園関係者の濃厚接触者はいませんでした。

園の対応等

  • 8月13日(金曜日)保護者にメール配信し、可能な範囲での早迎えを実施
  • 8月16日(月曜日)から8月17日(火曜日)まで登園自粛
  • 8月18日(水曜日)から8月19日(木曜日)まで健康観察期間
  • 園内の消毒は実施済みです

感染者の行動記録

  • 8月12日(木曜日) 通常勤務
  • 8月13日(金曜日) 休暇 ※以降、出勤なし
    職員家族の陽性判明を受け、濃厚接触者に指定される
    喉の違和感あり
  • 8月14日(土曜日)
    PCR検査実施、喉の違和感あり
  • 8月15日(日曜日)
    PCR検査により陽性が判明
    発熱37.2℃、喉の違和感、頭痛

 園における感染症対策について

今後の対応として、市内の全園で以下のことを引き続き徹底していきます。

  • 園児及び職員の健康チェックを毎日実施する(健康観察カードに記入。検温をしていない園児については、職員室などで検温や健康観察を行ってから入室)
  • 発熱や風邪症状の場合は、出席(登園)停止とし、症状が改善されるまで自宅休養させる
  • 保育室は可能な限り常に窓を開けておく。エアコン使用時も1時間に1回以上、5~10分の換気をする
  • 保育室やトイレなど園児が利用する場所のうち、特に多くの園児などが手を触れる机や保育室内など(入口の取っ手、手すりなど)は、登園前や登園後など1日1回以上、消毒液を使用して消毒を行う
  • こまめな手洗いや手指の消毒に努める
  • 職員はマスクを着用して保育にあたる
  • 外部からの来園者については、マスクの着用や来園時の手指の消毒を依頼する。また、業者からの物品の受け渡しなどは、施設の限られた場所で行うように徹底する

2021年8月17日公表

2021年8月17日(火曜日)、公立保育園に勤務する職員1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明しました。

当該職員は、8月12日(木曜日)まで市内の公立保育園に勤務していましたが、8月13日(金曜日)に同居家族が新型コロナウイルス感染症の陽性となったことから、濃厚接触者として検査を受けていました。

なお、本件にかかる園関係者の濃厚接触者はいませんでした。

園の対応等

  • 8月13日(金曜日)保護者にメール配信し、可能な範囲での早迎えを実施
  • 8月16日(月曜日)から8月17日(火曜日)まで登園自粛
  • 8月18日(水曜日)から8月19日(木曜日)まで健康観察期間
  • 園内の消毒は実施済みです

感染者の行動記録

  • 8月12日(木曜日) 通常勤務
  • 8月13日(金曜日) 休暇 ※以降、出勤なし
    職員家族の陽性判明を受け、濃厚接触者に指定される
    喉の違和感あり
  • 8月14日(土曜日)
    PCR検査実施、喉の違和感あり
  • 8月15日(日曜日)
    PCR検査により陽性が判明
    発熱37.2℃、喉の違和感、頭痛

 園における感染症対策について

今後の対応として、市内の全園で以下のことを引き続き徹底していきます。

  • 園児及び職員の健康チェックを毎日実施する(健康観察カードに記入。検温をしていない園児については、職員室などで検温や健康観察を行ってから入室)
  • 発熱や風邪症状の場合は、出席(登園)停止とし、症状が改善されるまで自宅休養させる
  • 保育室は可能な限り常に窓を開けておく。エアコン使用時も1時間に1回以上、5~10分の換気をする
  • 保育室やトイレなど園児が利用する場所のうち、特に多くの園児などが手を触れる机や保育室内など(入口の取っ手、手すりなど)は、登園前や登園後など1日1回以上、消毒液を使用して消毒を行う
  • こまめな手洗いや手指の消毒に努める
  • 職員はマスクを着用して保育にあたる
  • 外部からの来園者については、マスクの着用や来園時の手指の消毒を依頼する。また、業者からの物品の受け渡しなどは、施設の限られた場所で行うように徹底する

2021年1月18日公表

2021年1月18日(月曜日)、公立幼稚園に勤務する正規職員1名がPCR検査の結果、陽性であることが判明しました。

園の対応等

  • 1月20日(水曜日)までは登園自粛とします
  • 県により濃厚接触者の調査が行われます
    →県の調査の結果、園内に濃厚接触者はいませんでした
  • 園内の消毒は実施済みです

感染者の行動記録

  • 1月15日(金曜日) 同居家族の陽性が判明 最終出勤日(午後退勤)
    ※同居家族の方は、体調不良で病院にかかり、診察直後に新型コロナウイルスの感染検査を受検することとなり、その場で陽性が判明しました。
  • 1月16日(土曜日) PCR検査を受検
  • 1月18日(月曜日) 陽性確認

 園における感染症対策について

今後の対応として、市内の全園で以下のことを引き続き徹底していきます。

  • 園児及び職員の健康チェックを毎日実施する(健康観察カードに記入。検温をしていない園児については、職員室などで検温や健康観察を行ってから入室)
  • 発熱や風邪症状の場合は、出席(登園)停止とし、症状が改善されるまで自宅休養させる
  • 保育室は可能な限り常に窓を開けておく。エアコン使用時も1時間に1回以上、5~10分の換気をする
  • 保育室やトイレなど園児が利用する場所のうち、特に多くの園児などが手を触れる机や保育室内など(入口の取っ手、手すりなど)は、登園前や登園後など1日1回以上、消毒液を使用して消毒を行う
  • こまめな手洗いや手指の消毒に努める
  • 職員はマスクを着用して保育にあたる
  • 外部からの来園者については、マスクの着用や来園時の手指の消毒を依頼する。また、業者からの物品の受け渡しなどは、施設の限られた場所で行うように徹底する

情報発信元

危機管理課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 防災センター2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2114
ファクス:0538-32-0177
危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。