国・県からのお知らせ(新型コロナウイルス)
医療ひっ迫防止対策強化宣言が発令されています
新型コロナウイルス新規感染者数は年末から急拡大し、県内の新型コロナ受け入れ病院では病床の利用率が80%を超える状況です。(令和5年1月13日時点)
市内の医療提供体制を崩壊させないために、下記リンク先「感染に備えた対策」へのご協力をお願いいたします。
市民の皆さんへのお願い
- 引き続き、感染リスクの高い都道府県との移動は避けてください。また「三つの密」のある場所への外出も避けるようお願いします。
- 感染拡大を防止するため、「新しい生活様式」を一人ひとりが実践し、日常生活に取り入れていきましょう。
- 静岡県新型コロナウイルス国評価レベル(2023年3月10日 更新)
-
新型コロナウイルス感染予防のために(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
-
新型コロナウイルス感染症の対応~「新しい生活様式」の実践~(静岡県ホームページ)(外部リンク)
- 新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性の通知を受け取ることができるスマートフォンのアプリが厚生労働省からリリースされています。利用者が多いほど有効的に機能しますので、自分や大切な人を守るためにも同アプリをインストールしましょう。
静岡県新型コロナウイルス感染症検査無料化
静岡県 新型コロナウイルス後遺症の調査 ご協力のお願い
- 現在、新型コロナウイルス感染症の後遺症の実態を把握し、今後の施策検討をするため後遺症の調査を行っています。
下記に該当する方は調査のご協力をお願いいたします。
1 新型コロナウイルスに感染し、後遺症の症状がある(またはあった)方
2 静岡県内に在住の方
イベントの開催について
- イベントの開催に当たっては、静岡県が策定した「静岡県イベント開催における感染防止方針」を参考にしてください。