新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1009751  更新日 2022年5月26日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナワクチン接種証明書は、接種の事実を公的に証明するものです。予防接種法に基づいて新型コロナワクチンの接種を受けた方を対象に発行します。

証明書の種類

証明書は、以下の2種類が発行可能です。

  • 海外用
  • 国内用

なお、日本国内における接種証明として、接種時に交付された予防接種済証、接種記録書が引き続き利用可能です。

記載事項

海外用

氏名、生年月日、接種記録(ワクチンの種類、接種年月日、ロット番号など)、パスポートの国籍や旅券番号

国内用

氏名、生年月日、接種記録(ワクチンの種類、接種年月日、ロット番号など)

対象者

以下のすべてに当てはまる方が対象です。

  • 新型コロナワクチンの接種時に、磐田市に住民登録があった方
  • 新型コロナウイルスワクチン接種証明書の提示により、入国時の防疫措置の緩和等が受けられる国・地域に渡航する方や、海外用の接種証明書を希望する方

入国時の防疫措置の緩和等が受けられる国・地域や内容

リンク先の外務省のホームページにてご確認ください。

手数料

無料

申請方法

(1)日本政府公式の専用アプリ

ご自身のスマートフォンに、証明書が即時に交付されます。

必要なもの

マイナンバーカード、パスポート、スマートフォン

操作方法や留意点

詳細な内容は、リンク先のデジタル庁ホームページにてご確認ください。

アプリに関するよくある質問

アプリに関するお問合せ

(2)郵送申請

以下の必要書類を送付先へ郵送してください。申請書の受理後、約1週間後に郵送(返信用封筒)で交付します。書類に不備や不足がある場合には、より多くの時間がかかりますので、余裕をもった申請をお願いします。

必要書類

  1. 申請書
  2. 【海外用のみ】渡航日時点で有効な旅券(パスポート)の写し ※氏名や旅券番号等が確認できるページ
  3. 接種券(接種済証)または接種記録書の写し ※紛失した方を除く
  4. 本人確認書類の写し ※返送先住所の記載されたもの
  5. 返信用封筒 ※宛名の記載と郵便料金分の切手(25g以内の長形3号などの定型封筒の場合は84円)を貼付したもの
  6. 【海外用のみ】旧姓・別姓・別名(英字)が確認できる本人確認書類の写し ※旅券(パスポート)に旧姓・別姓・別名(英字)が記載されている場合
  7. 委任状 ※本人以外の申請の場合
  8. 代理人の本人確認書類の写し ※本人以外の申請の場合

郵送先

〒438-0804 磐田市加茂1026番地 磐田市新型コロナウイルスワクチン対応室

※健康増進課(iプラザ3階)でも申請できますが、感染症予防のため、郵送申請にご協力ください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

新型コロナウイルスワクチン対応室
電話:0120-156-709(コールセンター 毎日午前9時~午後5時)※年末年始を除く
ファクス:0538-33-5010
新型コロナウイルスワクチン対応室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。