『静岡県IoT応援ツール展示会 in いわた』出展企業募集
IoTを活用したいと考えている中小企業とITベンダー企業との交流やマッチングを行う「静岡県IoT応援ツール展示会 in いわた」への出展企業を募集します。
イベントカテゴリ: 講座・教室
中小企業などの生産性向上に繋げるため、簡単に導入したくなるIT及びIoTツールを展示し、IoTを活用したいと考えている中小企業とITベンダー企業との交流やマッチングを行う「静岡県IoT応援ツール展示会 in いわた」を開催します。
- 開催日
-
2019年1月24日(木曜)
- 開催時間
-
午前11時 から 午後6時 まで
- 開催場所
-
アミューズ豊田 サブアリーナ(磐田市上新屋304)
- 対象
-
その他
中小企業者が容易に導入できるIT及びIoT ツールの展示を希望する事業者 - 申込み締め切り日
-
2018年12月21日(金曜)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
展示対象内容
- 中小企業が容易に導入できるIT及びIoTツール
- データ収集のためのセンサー
- 協働ロボット情報
基本展示ブース仕様(予定)
- 間口180cm×高さ200cm程度(サイドパネル無し)
- 展示台180cm×45cm(白布付)
- 電源100V 15A
- 社名版(背面パネル上部)
申込み方法
出展募集要項を確認し、出展申込書に必要事項をご記入のうえ、下記アドレスまたはファクスにて申し込みください。
静岡県IoT活用研究会事務局((公財)静岡県産業振興財団)
ファクス 054-251-3024
- 費用
- 27,000円(消費税込) 1小間
- 募集人数・定員
- 30社程度(募集枠になり次第締め切り)
- 主催
-
静岡県IoT活用研究会(事務局 (公財)静岡県産業振興財団)
磐田市
(公財)浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター
- 問い合わせ
-
静岡県IoT活用研究会事務局((公財)静岡県産業振興財団)長井
電話 054-273-4434
ファクス 054-251-3024
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
産業部 産業政策課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4904
ファクス:0538-37-5013
産業部 産業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。