令和4年磐田市人権教育講演会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1011727  更新日 2022年10月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

性別は男女だけではない!これからのLGBT

性別は出生時の身体的な特徴などにより判断されますが、自分で認める性や表現の仕方は多様であり「男」「女」で区別することはできません。講師は、アニメ「タッチ」の上杉達也役で知られる声優 三ツ矢 雄二氏をお招きします。この機会に性の多様性について考えてみませんか。

講演会チラシ

開催日

2022年11月19日(土曜)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

(開場:午後1時30分から)

開催場所

アミューズ豊田 ゆやホール (磐田市上新屋304)
磐田市アミューズ豊田

対象

興味のある方はどなたでも

内容

性の多様性について、講師から思いや経験をお話いただきます。

申込み締め切り日

2022年11月4日(金曜)

申込みは終了しました。

申込み

必要

電子申請または電話(0538-37-4814)

申込フォーム
費用
無料
募集人数・定員
150名
講師
三ツ矢 雄二 氏(声優・マルチクリエーター)
駐車場
アミューズ豊田駐車場
主催
磐田市
注意事項
  • 講演会前日、当日に体調がよくない場合(発熱、咳等の風邪の症状がある場合)や同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合は、参加をお控えください。
  • 受付時や会場内では、原則として、マスクを着用するほか、咳エチケット、手洗い、手指の消毒等、感染防止対策をお願いします。
  • 対面での会話は避け、会話をする場合はマスクの着用をお願いします。
問い合わせ
磐田市福祉課総務グループ
電話:0538-37-4814 ファクス:0538-36-1635

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

健康福祉部 福祉課 総務グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4814
ファクス:0538-36-1635
健康福祉部 福祉課 総務グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。