健康手帳の交付
健康手帳の発行についてお知らせします。
健康手帳の交付について
自分自身の健康づくりを促進するために、健康手帳を活用しましょう。40歳以上で特定健診やがん検診、健康相談等を受けたり、血圧や体重測定等の結果をこの手帳に綴(つづ)ったり、記録することができます。
ぜひ、毎日の健康づくりにお役立てください。
発行窓口
健康増進課(総合健康福祉会館3階)
各特定健診会場
各記録表の補充について
以下より各記録表がダウンロードできます。
-
腹囲・体重のきろく (PDF 78.3KB)
-
血圧記録用紙 (PDF 108.8KB)
-
家庭で血圧測定をする目的は (PDF 215.6KB)
-
HbA1c記録用紙 (PDF 186.3KB)
-
LDLコレステロール記録用紙 (PDF 107.1KB)
-
e-GFR記録用紙 (PDF 101.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2011
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 健康支援グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。