お盆期間中のごみ処理施設の開場について
お盆期間中の各ごみ処理施設の開場・休場日は下表【搬入施設の開場日・開場時間】 のとおりです。施設にごみを搬入する際は、ごみの種類によって搬入施設が異なりますので、ご注意ください。なお、自己搬入される場合は、必ずマスクの着用をお願いします。
また、新型コロナウイルスの感染リスクが高まることから、体調の優れない場合や不要不急の自己搬入はお控えください。
- クリーンセンター → 可燃ごみ
お盆期間中は施設を利用される方が多く、大きな渋滞が発生し、時間帯によっては1時間以上お待ちいただくなど、ご不便ご迷惑をおかけしております。
※リサイクルの推進とごみの減量のため、ご自宅で伐採・剪定した枝木、刈草が大量にある場合は、下記の民間リサイクル施設へ搬入をお願いします。有料となります。料金等の詳細は、各施設へお問い合わせください。
施 設 名 |
所 在 地 |
電 話 |
---|---|---|
株式会社ヤードウエスト | 〒438-0115 静岡県磐田市上神増1021 |
0539-62-4766 |
イワタ草木リサイクルセンター |
〒438-1213 静岡県磐田市塩新田300(福田工業団地内) |
0538-55-6465 |
有限会社丸十産業 |
〒438-0002 静岡県磐田市大久保727-3 |
0538-59-0047 |
磐田市クリーンセンターでは、現在の【クリーンセンター搬入口】の映像をライブ配信しています。可燃ごみを自己搬入する際には、リンクから混雑状況をご確認いただき、混雑している場合には搬入時間をずらすなど、混雑緩和にご協力ください。
なお、渋滞が発生した場合、施設への搬入経路を図のとおり一方通行に規制いたします。
-
リサイクルステーション → プラスチック製容器包装(指定袋に入れる)、空き缶(スプレー缶も含む)、空きびん、ペットボトル、廃食用油(植物性に限る)、古紙、古着(汚れた衣類は除く)、蛍光管、乾電池、使い捨てライター、パソコン(デスクトップ・ノート)、スマートフォン・携帯電話、ハブラシ(電動・歯間ブラシは対象外・汚れたものは軽く洗えば可)、インクカートリッジ(トナーカートリッジは対象外)、小型充電式電池(リサイクルマークがあるもの)、金属製品(なべ、フライパン、やかん、一斗缶)、ガラス(食器、花瓶、板ガラス)、陶器(食器、花瓶、植木鉢)、羽毛ふとん(ダウン率50%以上に限る)
3. 中遠広域粗大ごみ処理施設 → 金物・小型電化製品、有害ごみ、埋立ごみ
【搬入施設の開場日・開場時間】
施設名 |
1 磐田市クリーンセンター |
2 リサイクルステーション |
3 中遠広域粗大ごみ処理施設 |
|
---|---|---|---|---|
電話番号 |
0538-35-3717 |
0538-37-4812 |
0538-37-4854 |
|
8月 |
9日 (火曜) |
8時30分~16時15分
【混雑予想:通常】 |
8時30分~17時
【混雑予想:通常】 |
9時~正午 13時~16時30分 【混雑予想:通常】 |
10日 (水曜) |
8時30分~16時15分
【混雑予想:混雑】 |
8時30分~17時
【混雑予想:通常】 |
9時~正午 13時~16時30分 【混雑予想:通常】 |
|
11日 (木曜 祝日) |
8時30分~12時45分
【混雑予想:混雑】 |
休 | 休 | |
12日 (金曜) |
8時30分~16時15分
【混雑予想:大混雑】 |
8時30分~17時
【混雑予想:大混雑】 |
9時~正午 13時~16時30分 【混雑予想:大混雑】 |
|
13日 (土曜) |
休 | 休 | 休 | |
14日 (日曜) |
8時30分~12時45分 【混雑予想:混雑】 |
9時~11時 【混雑予想:混雑】 |
休 | |
15日 (月曜) |
8時30分~16時15分
【混雑予想:混雑】 |
8時30分~17時
【混雑予想:混雑】 |
9時~正午 13時~16時30分 【混雑予想:混雑】 |
混雑予想を参考に搬入時期をずらしていただくか、少量のごみは、家庭ごみ収集カレンダーに従って、地域のごみ集積所へ出していただきますよう、混雑緩和にご理解とご協力をお願いします
※混雑予想はクリーンセンターの過年度の実績をもとにしています。
※クリーンセンター公園利用者は公園や厚生会館の駐車場を使用し、リサイクルステーション駐車場への駐車はご遠慮ください。
情報発信元
環境水道部 ごみ対策課 施設管理グループ
〒438-0061
静岡県静岡県磐田市刑部島301 磐田市クリーンセンター1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-35-3717
ファクス:0538-36-9797
環境水道部 ごみ対策課 施設管理グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。