広報いわた 平成28年11月号
広報いわた(平成28年11月号)をPDFファイルで公開します。
広報いわた 11月号
-
表紙 (PDF 496.3KB)
精魂込めて育てるシイタケの菌床栽培(太陽の家で) -
2ページ~3ページ (PDF 1.2MB)
特集:あなたの居場所を みんなのいい場所に -
4ページ~5ページ (PDF 1.3MB)
特集:子どもも親も安心できる居場所 放課後児童クラブ -
6ページ~7ページ (PDF 1.0MB)
平成27年度決算報告 -
8ページ~13ページ (PDF 2.4MB)
玉野市へ行こう/広げよう、多文化共生の輪/地域で見守り、支え合おう/12月10日は「人権デー」/路線バスを利用しましょう/ペットの適正な飼育と防災対策/市町対抗駅伝/東京フィルハーモニー交響楽団コンサート/全国軽トラ市 -
14ページ~19ページ (PDF 1.1MB)
情報BOX(お知らせ・募集・催し)/広報クイズ -
20ページ (PDF 1.1MB)
12月の相談窓口/12月の休日救急歯科診療 -
21ページ (PDF 1009.5KB)
市民伝言板 -
22ページ~23ページ (PDF 1.3MB)
みんなで子育て12月/教えて!子育て:「あいあい」にみんな遊びに来てね!/いっしょに読もっ!:おつきさまこんばんは -
24ページ (PDF 1.2MB)
いわたで遊ぼう:いわたエコパーク/きょうも♪たのしっぺいseason2 8話「謎の影はおまえか!」 -
25ページ (PDF 1.3MB)
ジュビロインフォメーション&ニュース/スポトピ:いわたスポーツ部活×卓球 -
26ページ (PDF 1012.2KB)
きらりいわた人:宮本牧子さん(空間デザイナー:JR磐田駅北口広場デザイン) -
27ページ (PDF 866.3KB)
ドクター教えて:幻覚について/くらしの情報:地域防災訓練に参加しましょう -
28ページ~29ページ (PDF 838.0KB)
まちの話題(写真入りでいわたの出来事を紹介):こんにちは、赤ちゃん/働くって、こういうこと/体育の日にスポーツを満喫/みんなでまちを美しく/熱く華やかなダンスを披露/伝統を継ぎ、未来を築く決意/ハーブの香りを楽しんで/鍵盤ハーモニカの演奏に魅了/よりよい自治体病院を目指して -
30ページ (PDF 1.4MB)
いわたを食べよう:豚肉のマリアナソース
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
企画部 広報広聴・シティプロモーション課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4827
ファクス:0538-32-3946
企画部 広報広聴・シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。