広報いわた 平成28年10月号
広報いわた(平成28年10月号)をPDFファイルで公開します。
広報いわた 10月号
-
表紙 (PDF 486.2KB)
ICT(情報通信技術)を駆使し「磐田スマートアグリカルチャー事業」でケールを栽培 -
2ページ~9ページ (PDF 1.2MB)
特集:磐田の産業~人と人がつながり、新たな産業が生まれる~ -
10ページ~13ページ (PDF 1.6MB)
中学生海外派遣事業/認知症を考える/滞納整理強化月間/健康診断を受けましょう/下水道への接続をお願いします/いわたde音楽フェスタ -
14ページ~19ページ (PDF 1.0MB)
情報BOX(お知らせ・募集・催し) -
20ページ (PDF 1.1MB)
11月の相談窓口/11月の休日救急歯科診療 -
21ページ (PDF 974.9KB)
市民伝言板 -
22ページ~23ページ (PDF 1.3MB)
みんなで子育て11月/教えて!子育て:"こ食"って?/いっしょに読もっ! -
24ページ (PDF 1.2MB)
いわたで遊ぼう:渚の交流館/きょうも♪たのしっぺいseason2 7話 -
25ページ (PDF 1.3MB)
ジュビロインフォメーション&ニュース/スポトピ:みんな知って、ラグビーの魅力 -
26ページ (PDF 923.5KB)
きらりいわた人:平田康二さん(磐田市渚の交流館館長、NPO法人マリンプロジェクト理事長) -
27ページ (PDF 861.0KB)
ドクター教えて:血液の病気はいつ流行る?/くらしの情報:臨床検査技師を知っていますか? -
28ページ~29ページ (PDF 844.9KB)
まちの話題(写真入りでいわたの出来事を紹介):天下の奇祭、ここにあり/わくわく楽しい昆虫の世界/しまねっこと夏の思い出/ありがとう!来館者10万人/買い物の合間に防災体験/大きくなって帰ってきてね/かわいい車で給食をお届け/磐田のルーツがここにある!? -
30ページ (PDF 1.2MB)
いわたを食べよう:炊飯器を使った赤飯、茶碗蒸し
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
企画部 広報広聴・シティプロモーション課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4827
ファクス:0538-32-3946
企画部 広報広聴・シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。