こどもの声が未来(いわた)を描く

ページ番号 1015786  更新日 2025年9月16日

みんなの声を聞かせて!~こども・若者会議からの意見聴取のお願い~

みんなの声をきかせて。 こども若者会議の概要説明

こども・若者会議から磐田市の「こどものやくそく」をパワーアップするために5つの質問があります。

磐田市こども若者会議のメンバーは、小中学生を中心とした若者20人で構成されています。

今回の募集は、こども憲章の改訂案を検討し、磐田市こどもの権利と笑顔約束条例を周知するリーフレット作成に活かします。

磐田市オンラインプラットフォーム「いわたのくらしラボ」上でご回答をお願いします。

 

回答方法

回答方法
※回答にはメールアドレスもしくはLINE認証が必要です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

こども部 こども未来課 こども政策グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2808
ファクス:0538-37-4631
こども部 こども未来課 こども政策グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。