充電式電池をはずしてください

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1007362  更新日 2021年8月20日

印刷大きな文字で印刷

粗大ごみ処理施設での発火件数は年々増加しています

市民の皆さまから排出される「金物・小型電化製品」などを処理する施設である「中遠広域粗大ごみ処理施設」でのリチウムイオン電池やモバイルバッテリー等を原因とした発火事案は、年々増加しています。(令和2年度は、平成29年度の5倍!)

◯中遠広域粗大ごみ処理施設での発火事案件数の推移

平成29年度
17件
平成30年度
45件
令和元年度
97件
令和2年度
85件
令和3年度(4~7月)
27件

電池が入ったままの電化製品は、処理する過程で発火事故が起きる可能性がありますので、充電式の家電製品をごみに出す場合は、充電式電池をはずしてから出すようにお願いします。

電化製品

また、はずした充電式電池にリサイクルマークがついている場合は、家電量販店などのリサイクル協力店へお持ち込みいただき、リサイクルにご協力ください。※有害ごみとしてもお出しいただけます。

リサイクルマークがついていない場合は、有害ごみとしてお出しください。

リサイクルマーク

情報発信元

環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループ
〒438-0061
静岡県磐田市刑部島301
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4812
ファクス:0538-36-9797
環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。