いわた俳句大会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1008587  更新日 2023年7月26日

印刷大きな文字で印刷

第9回(令和5年度)いわた俳句大会作品の募集

全国的に有名な俳人に選者をお願いし、「いわた俳句大会」の作品を募集します。
応募方法については、添付のチラシの内容をご覧ください。

【選者(敬称略)】片山 由美子/高柳 克弘

概要

一般の部(高校生以上)、小学生の部、中学生の部に分けて俳句を募集します。

句題
「磐田のお祭り」または「雑詠」
募集締切り
令和5年10月31日(火曜)【当日消印有効】
投句料
  • 一般の部:2句1組1,000円(大学生・高校生は2句1組まで無料) ※何組でも投句可能
  • 小・中学生の部:無料 ※応募作品数は2句1組まで

各選者が応募部門ごとに優秀作品10作品を選出します。

表彰式は令和6年2月3日(土曜)にワークピア磐田で行います。入賞者には賞状および副賞をお贈りします。

第9回(令和5年度)いわた俳句大会チラシ

いわた俳句大会入賞作品集

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

教育部 教育総務課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4821
ファクス:0538-36-1517
教育部 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。