浸水した家屋などの消毒方法

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1011621  更新日 2023年6月3日

印刷大きな文字で印刷

浸水した家屋の感染症対策について紹介します。

【台風2号対応】消毒液を配布しています(床上浸水)

対象となる家屋

床上浸水した一般家屋

消毒液配布場所

下記7カ所

市役所・支所

配布時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日、祝日を除く)

交流センター

配布時間:午前8時30分から午後5時まで(月曜、祝日、月曜が祝日の場合はその翌日を除く)

配布する消毒液

  • 逆性石けん

消毒液の使用方法は下記「消毒方法」をご確認ください。

先頭へ戻る

消毒方法

消毒は、清掃し十分に乾燥した後に行ってください。
以下の資料を参考に、適切な感染症対策に努めましょう。

浸水した家屋の感染症対策

先頭へ戻る

よくある質問

Q1 消毒液は家庭にあるものでも代用できますか?

市販のハイター(次亜塩素酸ナトリウム)が利用できます。
ただし、使いかけのものは殺菌効果が薄れてしまう可能性がありますので、ご注意ください。

Q2 床をきれいにしたら、すぐに消毒しても良いですか?

消毒は、清掃し、十分に乾燥した後に行ってください。清掃が十分にされていないと、消毒の効果が薄くなります。
洗浄やふき取りにより、泥や汚れを取り除き十分に乾燥した後に行いましょう。

関連リンク

先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

環境水道部 環境課 生活環境グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 西庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2702
ファクス:0538-37-5565
環境水道部 環境課 生活環境グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。