消防広報イベントに係る飲食・物販出店者募集
ページ番号 1015943 更新日 2025年11月17日
3月1日(日曜)開催予定の消防広報イベントの出店者を募集します
市制20周年記念となるイベントへ、ご来場いただく皆さまを、盛り上げてくれる出店者様のご応募を心よりお待ちしております。最高のイベントを一緒に作りましょう!
出店における留意事項をご確認の上、お申込みください。
- 募集期間
- 令和7年11月から令和8年1月16日(金曜)まで
- 開催日時
- 令和8年3月1日(日曜)10時から14時まで(小雨決行)
入場時間8時30分から9時30分まで 退出時間14時から ※時間厳守 - 場所
- 渚の交流館駐車場(磐田市福田豊浜4127-43)
- 形態
- キッチンカー(移動販売車)
※普通車まで(牽引車可能)または、テントでの出店が可能 - 出店に必要な許可基準
-
販売する食品・物品には、磐田消防キャラクターのべっくんに関するイラスト等を1点以上使用してください。キャラクターは難しいが、消防車なら可などありましたら、問い合わせ先まで、ご相談ください。
(例:提供する食品のパッケージに消防車・磐田市消防キャラクターのイラストが描かれている。救急車や磐田市消防キャラクターの形をしたパン・クッキーを販売)
その他は、留意事項をご確認ください。 - 参加費
- 出店費用については、無料となります。
- 申込方法
- 申込はすべてネット申込としています。(スマホ、タブレット、PC等でお申込み下さい。)
- 出店者発表
- 令和7年1月23日(金曜)までに出店者を磐田市消防本部ホームページに掲載します。併せて、出店者に連絡します。
※応募者多数の場合は抽選とします。抽選の際、磐田市内事業者を優先させていただき、それでも重複する場合は、抽選を行います - 開催変更及び中止
-
主催者は気象状況等その他不可抗力により、日程の縮小または中止をすることがあります。中止の判断は2月28(土曜)午前7時30分に決定いたします。
「消防広報イベント」の中止につきましては、磐田市消防本部SNSでご確認下さい。
これらの判断はすべて主催者で行い、これによって生じる損害等についての責任は一切負いません。 - 問い合わせ担当部署
- 磐田市消防本部総務課 共創推進担当 電話 0538-59-1780

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
消防本部 予防課 調査広報育成グループ
〒437-1292
静岡県磐田市福田400 福田支所3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-59-1718
ファクス:0538-59-1766
消防本部 予防課 調査広報育成グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。