ふるさと歴史たんけん隊「見付宿を歩こう」
ページ番号 1014078 更新日 2025年9月18日
イベントカテゴリ: 講座・教室
- 開催日
-
2025年11月8日(土曜)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
見付周辺
(集合:見付交流センター 見付2385-10) - 対象
-
市内の小学校5・6年生とその保護者 10組(こどものみの参加も可)
- 内容
昔のまちなみを想像しながら、見付のまちを歩いてみませんか?かつて東海道の宿場町として栄えた見付。江戸時代の地図を片手に、昔からあるお寺などを巡ります。
- 申込み締め切り日
-
2025年10月9日(木曜)
- 申込み
-
必要
- 電子申請
- 費用
- 100円
- 持ち物
- 飲み物、筆記用具
- その他
-
応募多数の場合は抽選
天候により中止する場合があります
- 問い合わせ
- 磐田市教育委員会 文化財課 電話:0538-32-9699
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
情報発信元
教育部 文化財課
〒438-0086
静岡県磐田市見付3678-1 埋蔵文化財センター
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-32-9699
ファクス:0538-32-9764
教育部 文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。