認定こども園
市内の認定こども園についてご紹介します。各園の詳細は、施設ガイドをご覧ください。
認定こども園とは?
教育と保育を一体的に行う施設です。幼稚園と保育園の両方の機能を持つ施設です。1つの施設で、就学前の教育・保育のニーズに対応することができます。
入園基準、申込方法等は、幼稚園部・保育園部によって異なります。それぞれ、幼稚園・保育園を御確認ください。
公立認定こども園の主な年間行事等について
公立認定こども園の主な年間行事や1日の過ごし方については下記をご覧ください。
入園前の園庭開放
2020年度公立認定こども園園庭開放につきまして、新型コロナウイルス感染症への対応に伴い、受け入れを見合わせていましたが、9月より再開いたします。
運動会の未就園児種目の中止等、当初予定を変更する園もありますので、詳細は各園へお問い合わせください。なお、今後の状況により対応を変更する場合がありますのでご了承ください。
来園にあたり、下記についてご確認ください。
- お子さんや保護者の方が体調不良の場合には受け入れができません。
- 来園前の2週間以内に県外や感染リスクが高い場所への外出がある場合には、来園をご遠慮ください。
- 来園時には手洗いや手指消毒、必要に応じたマスクの着用、検温、受付名簿へのご記入等にご協力ください。
- その他、各園で示される注意事項に従い感染防止へのご協力をお願いいたします。
-
大藤こども園 (PDF 86.3KB)
-
岩田こども園 (PDF 102.0KB)
-
磐田なかよしこども園 (PDF 438.0KB)
-
豊田南こども園 (PDF 84.0KB)
-
青城こども園 (PDF 76.6KB)
-
豊岡こども園 (PDF 86.3KB)
-
福田こども園 (PDF 85.0KB)
-
竜洋東こども園 (PDF 149.9KB)
市立認定こども園
大藤こども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市大久保640-5
- 電話番号
- 0538-38-0824
岩田こども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市匂坂中987
- 電話番号
- 0538-38-1454
磐田なかよしこども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市中泉2522-2
- 電話番号
- 0538-35-5644
豊田南こども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市森下280
- 電話番号
- 0538-35-5695
青城こども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市中田610
- 電話番号
- 0538-32-6739
豊岡こども園(幼稚園型)
- 所在地
- 磐田市新開541
- 電話番号
- 0539-62-2545
福田こども園(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市福田中島55
- 電話番号
- 0538-55-2323
竜洋東こども園(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市中平松30-4
- 電話番号
- 0538-66-2907
私立認定こども園
龍の子幼稚園(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市前野2575
- 電話番号
- 0538-35-5144
聖隷こども園こうのとり豊田(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市下本郷1055
- 電話番号
- 0538-35-2523
聖隷こども園こうのとり東(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市東新屋271-3
- 電話番号
- 0538-35-8567
聖隷こども園こうのとり富丘(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市富丘677-1
- 電話番号
- 0538-31-6000
子育てセンターみなみしま(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市南島164-1
- 電話番号
- 0538-55-6255
子育てセンターとみがおか(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市富丘162-1
- 電話番号
- 0538-35-2547
広瀬こども園(幼保連携型)
- 所在地
- 磐田市上神増460-1
- 電話番号
- 0539-62-2104
※幼保連携型:認可幼稚園と認可保育園とが一体的に運営されている施設
※幼稚園型:認可幼稚園が保育園的な機能を備えている施設
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
こども部 幼稚園保育園課
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4858
ファクス:0538-37-4631
こども部 幼稚園保育園課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。