こどもの居場所づくりについて考えよう
ページ番号 1015725 更新日 2025年9月18日
こどもの居場所づくり講演会
みんなの笑顔が集まる こどもの居場所
~地域のみんなでつくろう あたたかい場所~
こどもも大人も、誰もが参加できる地域の居場所づくりについて考えを深めます
- 日時
-
令和7年10月26日(日曜)午後2時~午後3時30分
(開場 午後1時30分)
- 場所
-
磐田市民文化会館「かたりあ」スタジオR(リハーサル室)
(磐田市上新屋678番地1)
- 講師
-
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
公共政策アドバイザー 湯浅 誠 氏 - 定員
- 150名 ※定員に達し次第、受付を終了します
- 申込み
- 電子申請にて申込み ※10月19日(日曜)申込み〆
-
問合わせ先
-
磐田市こども未来課こども政策グループ
電話 : 0538-37-2808
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
こども部 こども未来課 こども政策グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2808
ファクス:0538-37-4631
こども部 こども未来課 こども政策グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。