マイナポータルを利用した国民年金の電子申請

ページ番号 1015865  更新日 2025年10月27日

マイナポータルを利用した国民年金の電子申請

市役所や年金事務所に行かなくても、マイナポータルから国民年金の手続き(一部除く)の電子申請をすることができます。

詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。

対象手続き

  • 国民年金(第1号被保険者)加入の届出

お勤め先を退職した場合または配偶者の扶養を外れた場合に、国民年金へ加入する手続き(20歳から60歳の方が対象)

  • 国民年金保険料 免除・納付猶予の申請

経済的に保険料の納付が困難な場合に、納付の免除または猶予を申請する手続き

  • 国民年金保険料 学生納付特例の申請

学生の方が保険料の納付が困難な場合に、納付の猶予を申請する手続き

  •  国民年金付加保険料納付申出(辞退)の申出

将来の老齢基礎年金の額を増やす場合に、付加保険料を納付するための手続き

  • 国民年金付加保険料該当(非該当)の届出

農業者年金に加入した場合に、付加保険料を納付するための手続き

  • 国民年金保険料の産前産後免除の届出

出産予定または出産した場合等に、産前産後期間が免除となる手続き

ねんきんネットとの連携

マイナポータルとねんきんネットを連携させると、口座振替納付(変更)・辞退の申出や扶養親族等申告書の電子申請、確定申告に必要な書類の電子送付などができるようになります。

詳しくは、日本年金機構のホームページをご覧ください。

先頭へ戻る

情報発信元

健康福祉部 国保年金課 資格管理グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎1階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4833
ファクス:0538-37-4723
健康福祉部 国保年金課 資格管理グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。