令和7年度インターンシップ事業
ページ番号 1001847 更新日 2025年5月19日
磐田市が行うインターンシップ事業について説明します。
令和7年度磐田市インターンシップ募集案内
磐田市では、大学生等に対して就業体験の場を提供することにより、職業意識の向上や市政に対する理解を深めてもらうことを目的にインターンシップ事業を行います。
対象
次のいずれにもあてはまる方が申し込みできます。
- 学校教育法に基づき設置された、全国の大学・短期大学等の学生
- 磐田市政に関心があり、「磐田市インターンシップ実施要領」の規定を遵守できる方
募集人数
A日程、B日程、C日程:各日程20名ずつ合計60名程度
※募集人数以上の申し込みがあった場合は、抽選により決定します。
実施期間
次の日程の内、希望したコースの期間
- A日程:令和7年8月4日(月曜)~8月10日(日曜)
- B日程:令和7年8月18日(月曜)~8月24日(日曜)
- C日程:令和7年8月25日(月曜)~8月31日(日曜)
- 月曜日
-
オリエンテーション ※参加必須
- 火曜日~木曜日
- 職場体験:1~3日(希望コースによる)
- 金曜日
- オリエンテーション ※参加必須
- 土曜日・日曜日
-
職場体験:2日(希望コースによる)
※各日程の内、月曜日・金曜日はオリエンテーションを含む全体実習のため、原則参加必須とします。
※その他の実施日については、決定した受入れ先によって異なります。
※月曜日・金曜日の全体実習の2日間に加えて、1~3日間の職場体験をしていただきます。
※希望のコース通りにならない場合があります。
※災害等により実施を見合わせる場合があります。
※中止の場合は、実施の前週までにホームページにて情報提供いたしますので必ずご確認ください。
実習場所
磐田市役所本庁舎(磐田市国府台3-1)ほか
実習内容
「磐田市インターンシップ実習事例」を参照
受入時間
原則、午前8時30分~午後5時15分
受入れ先
「令和7年度インターンシップ職場体験(受入課)一覧」を確認のうえ、申し込み時に受入れ希望課を選択してください。ただし、受入れ人数等の都合上、希望どおりにならない場合があることをご了承ください。
※受入課によっては「受入れ学生の特定条件」がある場合がありますので、ご注意ください。
実施要領
身分等
実習生は各大学の学生としての身分を有するものとします。また、災害傷害保険への加入を受入れ条件とし、実習中の事故に関しては、学生自らの責任において対応するものとします。
なお、インターンシップ受入れ決定の際には、誓約書を提出していただきます。
報酬等
報酬、手当などの金品は支給しません。交通費、食費などの経費も自己負担していただきます。
実施の流れ
- 申し込み【学生】
- 受入れの決定【学生へ通知】
- 誓約書・保険加入証明書の提出【学生または大学等】
- 実習の実施
- レポート(報告書)の提出【学生】
応募方法
応募しようとする学生は、次のインターンシップ申し込みフォームから電子申請してください。
※在籍する大学が学生に対して、インターンシップ参加について報告を義務付けている場合には、各自で在籍する大学に報告をしてください。
申し込み期間
令和7年5月19日(月曜)~6月11日(水曜)
受入れ決定
- 応募書類をもとに選考、決定の上、応募した学生に直接通知(様式第2号)します。令和7年6月27日(金曜)頃までに郵送で申し込み時に記載いただいた住所へ送付予定です。
※募集人数以上の申し込みがあった場合は、令和9年3月末日に卒業見込みの学生を優先し、抽選により決定します。 - 受入れが決定した学生(以下、「実習生」といいます。)は、決定通知書受領後に誓約書(様式第3号)、保険加入証明書を提出していただきます。
※誓約書、保険加入証明書は大学等で取りまとめて提出していただいても構いません。
※誓約書の様式はこのページに掲載しているものを使用してください。
※実習生には実習終了後に報告書(様式第4号)を提出していただきます。
その他
- 本事業が採用選考に影響することは一切ありません。
- 令和6年度まで、過去に受入れ実績のある大学には郵送でインターンシップの募集案内を送付しておりましたが、令和7年度よりDX化の観点より原則就職情報サイトからの電子案内に代えさせていただきます。
- その他、ご不明な点は職員課までご連絡ください。
申込先・問い合わせ先
〒438-8650 磐田市国府台3-1
磐田市役所 総務部 職員課
電話:0538-37-4807 ファクス:0538-37-4829
申請書
インターンシップ募集に関する様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
総務部 職員課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4807
ファクス:0538-37-4829
総務部 職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。