広報いわた有料広告
令和5年度に発行する「広報いわた」に広告を掲載していただける方を募集しています。
令和5年度「広報いわた」有料広告の広告主を追加募集
現在募集中の広告枠
- 現在募集中の月
- 令和6年2月号
- 掲載位置
- 表3(裏表紙裏)
- 枠数
-
2枠
市では、広報いわた(令和5年4月号から令和6年3月号)へ有料広告を掲載してくださる広告主の方を募集しています。
広報いわたは月1回(毎月15日)発行され、1回あたりの発行部数は約61,000部です。広告紙面は表3広告2枠と表4広告1枠でいずれもフルカラーです。
市内各世帯にお届けしているほか、公共施設や市内の一部小売店(スーパーやコンビニ)でも配布しています。
ぜひこの機会に活用をご検討ください。
※発行日から市民の皆さんに広報紙が行き届くのに1週間から10日前後かかりますので開催日の掲載などにはご注意ください
広告掲載の条件
広告掲載をお考えの方は、事前に必ずご確認ください。
広告に掲載できないもの(事業者)
- 法令などに違反しているもの
- 風俗営業・ギャンブルにかかるもの
- 政治活動・宗教活動に関するもの
- 法定の施術所以外の医療類似行為を行う施設など
- 磐田市広告掲載要綱・基準により、市が総合的に判断して適当でないもの
- 所在する市区町村に納付すべき税を滞納している事業者
広告の種類・規格など
表3広告
- 規格
- 縦132㎜×横178㎜
4色(CMYK) - 掲載位置
- 表3(裏表紙裏)
- 枠数
- 各号2枠
- 広告掲載料
- 1枠につき50,000円/枠
表4広告
- 規格
- 縦297㎜×横195㎜
4色(CMYK) - 掲載位置
- 表4(裏表紙)
- 枠数
- 各号1枠
- 広告掲載料
-
1枠につき250,000円/枠
イメージ図
申込方法など
申込方法
広告掲載を希望する場合は広報広聴・シティプロモーション課(本庁舎2階)へご連絡ください。
申込書
添付書類
- 会社概要など、事業内容の分かるもの
- 市区町村税の納付状況が確認できる書類(市外事業者のみ)
- 資格又は免許を必要とする業種にあっては、それを証明する書類の写し
- 広告原稿案
- その他市長が必要と認める書類
その他
- 同一年度内に発行する広報紙へ掲載できる同一申込者の広告は、連続しない3号分まで(申込書は回数分提出してください)
- 広告原稿は、広告主の責任及び負担で作成していただきます(市では作成いたしません)
申込から掲載決定まで
審査
磐田市広告掲載要綱などに従い審査を行います。
優先順位
- 要綱第4条の規定による優先順位
- 市内事業者
- 市外事業者
- 新規の広告掲載希望者
- 上記によっても、同順位の事業者が複数ある場合は抽選による
掲載決定
広告掲載が決定した事業所には、広告掲載審査決定通知書と広告掲載料を納めていただくための納付書、承諾書を送付します。広告掲載料の納付と承諾書の記入・提出をお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
企画部 広報広聴・シティプロモーション課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4827
ファクス:0538-32-3946
企画部 広報広聴・シティプロモーション課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。