平和標語コンテスト

ページ番号 1015245  更新日 2025年10月15日

戦後80年 磐田市平和標語コンテスト結果報告

趣旨

戦後80年という節目の年に、改めて戦争の悲惨さや平和の尊さについて考え、平和への思いを次世代に継承するため、平和に関する標語(スローガン)を募集しました。

入賞作品

選考の結果、応募総数490点の中から、最優秀賞1点、優秀賞3点、佳作12点を選出しました。たくさんのご応募ありがとうございました。入賞作品は、戦後80年及び今後の平和事業のスローガンとして活用させていただきます。

最優秀賞

未来につなぐ 平和の誓いと みんなの笑顔(浜松日体中学校2年 木瀬 綾乃さん)

優秀賞

末永く 平和の花を 咲かせよう(鈴木 克佳さん)

愛する子らへ 笑顔で渡そう 平和のバトン(深澤 真由美さん)

あらそわないで 助け合おう 平和は人が作るもの(磐田北小学校4年 寺田 悠希さん)

佳作

命は一つ、なくそう、戦争。(磐田北小学校4年 森口 結生さん)

わたしは平和を生きるんだ(磐田北小学校3年 稲葉 奈保さん)

守っていきたい とうとい平和 とうとい命を(坪井 京子さん)

ぶきをもつなあいをもて(磐田北小学校4年 井伊 桐也さん)

ありがとう まずは、そこから はじめよう(磐田北小学校6年 羽鳥 維吹さん)

つながろう 心とこころ 世界の輪(磐田西小学校6年 山口 ららさん)

開いた手と手に 受け継ぐ記憶 つながる平和(城山中学校1年 松岡 宗甫さん)

次の世代 平和のともしび 守りつごう(磐田北小学校5年 枌 恵衣さん)

ぼくたちが未来のために平和のバトンをつなげよう(磐田北小学校6年 岩瀬 俊太朗さん)

朝起きて 今日も一日 感謝しよう(磐田北小学校6年 長屋 斗磨さん)

戦争のこと 未来へ伝える うけついで(磐田北小学校6年 佐藤 愛琉さん)

地球には 爆だんなんて 不必要(磐田西小学校6年 伊藤 麻歩さん)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

総務部 総務課 総務グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4803
ファクス:0538-37-4829
総務部 総務課 総務グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。