寄附金の活用
寄附金の活用について説明します。
磐田市では、いただいた寄付金を以下の2分野の事業に活用させていただいています。
希望する分野をお選びください。
具体的な活用事業については、市へお任せいただきます。
- 将来を担う子どもたちへの支援
- 津波・防災対策への取組み
たくさんの応援ありがとうございました
これまでに、たくさんの温かい応援をいただきました。寄附をしていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
令和2年度ふるさと納税実績
- 津波・防災対策への取組み:4,472件 159,900,000円
- 将来を担う子どもたちへの支援:22,184件 654,659,500円
- 合計:26,656件 814,559,500円
令和元年度ふるさと納税実績
- 津波・防災対策への取組み:2,951件 70,328,000円
- 将来を担う子どもたちへの支援:12,026件 355,620,005円
- 合計:14,977件 425,948,005円
平成30年度ふるさと納税実績
- 津波・防災対策への取組み:808件 66,640,000円
- 将来を担う子どもたちへの支援:8,358件 820,395,200円
- JR磐田新駅及び駅前周辺の整備:640件 44,744,500円
- 合計:9,806件 931,779,700円
平成29年度ふるさと納税実績
- 学びやすい環境づくり:847件 99,296,000円
- 将来を担う子どもたちへの支援:10,591件 1,033,987,100円
- ふるさと磐田の活性化:1,328件 111,310,226円
- 津波対策への取組み:2,793件 200,836,000円
- JR磐田新駅設置への取組み:1,658件 171,835,548円
- 合計:17,217件 1,617,264,874円
平成28年度ふるさと納税実績
- 津波対策事業基金への積立:6,229件 514,813,000円
- 将来を担う子どもたちへの支援:3,854件 361,734,061円
- 学びやすい環境づくり:935件 87,600,000円
- ふるさといわたの活性化:1,194件 82,186,000円
- JR磐田新駅設置への取組:483件 32,919,001円
- 産業の活性化対策:4件 100,000円
- 地域福祉・支え合いの推進:2件 20,000円
- 公共施設の見直し:1件 10,000円
- 合計:12,702件 1,079,382,062円
平成27年度ふるさと納税実績
- 津波対策事業基金への積立:8,792件 481,783,202円
- 将来を担う子どもたちへの支援:4,786件 329,022,011円
- 産業の活性化対策:1,623件 83,554,106円
- 地域福祉・支え合いの推進:888件 52,835,322円
- JR磐田新駅設置への取組:239件 14,130,000円
- 公共施設の見直し:160件 11,000,000円
- 合併10周年:59件 960,000円
- 合計:16,547件 973,284,641円
平成26年度ふるさと納税実績
- 津波対策事業基金への積立:8,044件 86,741,410円
- 将来を担う子どもたちへの支援:1,822件 19,718,201円
- 産業の活性化対策:524件 5,254,000円
- 地域福祉・支え合いの推進:335件 3,542,000円
- 公共施設の見直し:71件 720,000円
- 合併10周年に向けた環境づくり:62件 650,000円
- 合計:10,858件 116,625,611円
平成25年度ふるさと納税実績
- 津波対策事業基金への積立:2,753件 28,601,100円
- 将来を担う子どもたちへの支援に関すること:964件 9,985,500円
- 福祉のまちづくりに関すること:268件 2,876,000円
- 本市の発展を見据えたまちづくりに関すること:343件 3,489,000円
- 合計:4,328件 44,951,600円
平成24年度ふるさと納税実績
- 769件 8,935,100円
平成23年度ふるさと納税実績
- 456件 5,555,000円
平成22年度ふるさと納税実績
- 228件 5,770,000円
平成21年度ふるさと納税実績
- 43件 785,000円
情報発信元
企画部 政策推進課
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎4階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4805
ファクス:0538-36-8954
企画部 政策推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。