健幸いわた21
ページ番号 1005542 更新日 2025年4月25日
「健幸いわた21」は、各法律に基づいた下記3計画を一体化した本市の健康づくりの指針です。令和7年度からの12年間を計画期間として、健康づくりの施策の方向性を明らかにするとともに、効果的、効率的な事業実施に向けて策定しました。
※「健幸」という言葉には「健康は幸せの源」という意味を込めています。
- 健康増進法・歯科口腔保健の推進に関する法律に基づく第3次磐田市健康増進計画
- 食育基本法に基づく第4次磐田市食育推進計画
- 自殺対策基本法に基づく第2次磐田市自殺対策計画
健康と食に関するアンケート調査(令和6年3月)
健康と食に関するアンケートを実施しました。詳しくは下記報告書をご覧ください。
(実施時期:令和5年9月~令和5年10月)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2013
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。