施設ガイド 多文化交流センター(たぶんかこうりゅうせんたー)
- 概要
親子遊び、学習と遊び等
市内で生活する外国人の自立支援及び市民との交流を図るために設置されています。- 所在地
- 〒438-0039 静岡県磐田市東新町1丁目1-8
- 電話
- 0538-35-2512
- ファクス
- 0538-35-2512
- 利用料金
- 無料(一部有料)
- 駐車場
- 有り
- 交通アクセス
- 御厨駅より、徒歩20分
- 注意事項
- 館内土足禁止
- 利用申し込み方法・申し込み先
-
イベント等の予約に関しては施設へお問い合わせください。
- その他
-
施設で発行している情報誌は下記のページをご覧ください。
地図
利用時間
- 親子遊び
- 月曜〜金曜 午前10時から午前11時45分
- 児童の学習と遊び(小学生)
- 月曜〜金曜 午後2時から午後5時まで
- 児童の学習と遊び(中学生)
- 水曜・金曜 午後6時から午後8時まで
- 相談・情報提供
- 月曜〜金曜 午前10時から正午、午後1時から午後5時
日曜 午前10時から正午、午後1時から午後4時 - 語学講座・ポルトガル語講座(小学生) ※有料
- 日曜 午前10時30分から午後11時30分
情報発信元
自治市民部 自治デザイン課 ダイバーシティ推進室
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2118
ファクス:0538-32-2353
自治市民部 自治デザイン課 ダイバーシティ推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。