文化財関連図書の販売 発掘調査報告書

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1002032  更新日 2020年11月13日

印刷大きな文字で印刷

寺谷瓦窯跡(てらだにがようあと)の発掘調査報告書を販売しています

報告書写真

昭和52年(1977)に磐田市寺谷地内で発掘調査を行なった古代の瓦を焼いた窯跡の調査報告書です。この窯の中からは、570枚あまりの瓦が生焼けの状態で発見されました。この数は窯から出土したものとしては、現在でも全国最多です。窯や瓦の特徴を紹介するとともに、その年代、遠江国分寺や窯跡付近の寺跡との関連などについて分析した論考を掲載しています。

書名:『寺谷瓦窯跡』

体裁:A4判 本文104ページ 写真図版28ページ(うち巻頭カラー4ページ)

価格:1冊 2,000円(税込み)

販売場所:磐田市埋蔵文化財センター(見付3678-1、午前8時30分~午後5時、土・日・祝日は休)

問い合わせ:文化財課(埋蔵文化財センター内 電話0538-32-9699)

 

令和2年11月13日現在

1 七反田遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成6年
  • 価格:450円

2 御殿・二之宮遺跡第8次調査のあらまし

  • 発行年:平成6年
  • 価格:1,250円

3 遠江 堂山古墳

  • 発行年:平成7年
  • 価格:15,000円

4 平成7年度匂坂下原古墳群・匂坂上5遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成8年
  • 価格:1,300円

5 長江崎遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成8年
  • 価格:3,350円

6 向笠下原遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成9年
  • 価格:500円

7 馬坂遺跡・馬坂上古墳群発掘調査報告書

  • 発行年:平成10年
  • 価格:2,050円

8 平成9年度野口・マカダ近世墳墓群遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成10年
  • 価格:1,100円

9 河原遺跡

  • 発行年:平成12年
  • 価格:500円

10 東部土地区画整理事業地内 埋蔵文化財発掘調査報告書

  • 発行年:平成15年
  • 価格:13,000円

11 御殿・二之宮遺跡発掘調査報告書 第79・80・81次調査

  • 発行年:平成16年
  • 価格:600円

12 匂坂中下4遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成18年
  • 価格:1,000円

13 権現下遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成19年
  • 価格:500円

14 御殿・二之宮遺跡発掘調査報告書 集合住宅建設・駐車場造成に伴う第96~98次発掘調査

  • 発行年:平成20年
  • 価格:1,000円

15 平成17年度梵天南遺跡発掘調査報告書 市道改良工事に伴う調査

  • 発行年:平成20年
  • 価格:1,000円

16 向笠西原古墳群発掘調査報告書

  • 発行年:平成21年
  • 価格:500円

17 加茂東原I遺跡発掘調査報告書-第6次調査Ⅱ-

  • 発行年:平成21年
  • 価格:1,000円

18 丁子遺跡発掘調査報告書

  • 発行年:平成22年
  • 価格:500円

19 平成21年度 匂坂中下4遺跡発掘調査報告書 茶畑改植に伴う第8・9次調査

  • 発行年:平成23年
  • 価格:1,000円

20 平成21年度 鎌田・鍬影遺跡第19・20次発掘調査報告書

  • 発行年:平成23年
  • 価格:1,000円

21 平成22年度 中原A古墳群第4・5次発掘調査報告書

  • 発行年:平成24年
  • 価格:700円

22 特別史跡 遠江国分寺跡-本編-

  • 発行年:平成28年
  • 価格:4,000円

23 特別史跡 遠江国分寺跡(本編補遺・遺物資料編)

  • 発行年:平成29年
  • 価格:3,000円

24 谷田南遺跡・谷田南古墳群発掘調査報告書

  • 発行年:平成31年
  • 価格:1,000円

受付時間・窓口(問い合わせ)

受付時間
午前8時30分~午後5時15分
休日
土曜・日曜、国民の祝日(休日)、年末年始
磐田市教育委員会
文化財課(磐田市埋蔵文化財センター内) 電話:0538-32-9699

情報発信元

教育部 文化財課
〒438-0086
静岡県磐田市見付3678-1 埋蔵文化財センター
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-32-9699
ファクス:0538-32-9764
教育部 文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。