いきいき百歳体操を始めてみませんか

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1007670  更新日 2024年5月27日

印刷大きな文字で印刷

いきいき百歳体操を始めてみませんか

いきいき百歳体操のイラスト

百歳体操とは?

百歳体操は、健康寿命を延ばし、1人ひとりが健康でいきいきとした生活を送ることを目指すため、地域住民が主体となって取り組んでいる体操です。「いきいき百歳体操」「かみかみ百歳体操」「しゃきしゃき百歳体操」の3つの体操があり、筋力の維持や向上、食べる力をつけるなどの効果があります。

いきいき百歳体操はどんな体操?

イスに座り、映像に合わせてゆっくりとした運動を行います。筋力や体力に合わせて、手首や足首に「重り」を付けて行うとより効果的です。

体操をするとどうなるの?

筋力がつき、立ち座りや階段の上り下りなど日常生活での動作が楽になる効果があります。また、転倒しにくいからだになるので、骨折したり寝たきりになることを予防できます。

かみかみ百歳体操はどんな体操?

イスに座り、映像に合わせて口の周りや舌を動かします。食べる力や飲み込む力をつけるために行う体操です。

体操をするとどうなるの?

唾液がよく出るようになり、口の中が清潔に保たれ、食べること・飲み込むことが楽になります。また、口の周りの力がつくので、食べこぼしやむせが改善し、表情が柔らかくなったり、しわの防止にも効果があります。

しゃきしゃき百歳体操はどんな体操?

イスに座り、映像に合わせて2つの動作を同時に行う体操です。認知機能の維持・向上に効果があると言われています。

体操をするとどうなるの?

からだを動かしながら考えることで、脳の様々な部分を活性化させて、覚える・考える・判断するなどの認知機能が鍛えられます。

参加したい!立ち上げたい!方へ

体操に取り組んでいる団体の紹介

各地区で公民館や交流センターを会場に体操に取り組んでいます。以下に地区ごとの団体と会場を紹介しています。

取り組むためにご用意していただくもの

  • 会場
  • テレビ
  • DVDが再生できる機械
  • 椅子

百歳体操に興味がある5人以上の方が集まれば、体操の説明に伺います。まずはどんな体操か知っていただき、立ち上げをご検討ください。

各会場の開催時間や団体の立ち上げなどについては、健康増進課(0538-37-2013)へお問い合わせください。

地域で体操に取り組んでみませんか

磐田市内で複数の団体がいきいき百歳体操を実施しています。

以下のページに地域ごとに体操を実施している団体を掲載しています。

また、「いきいき百歳体操」「かみかみ百歳体操」「しゃきしゃき百歳体操」の動画を掲載してありますので、健康維持のためにも、ぜひ体操に取り組んでみてください!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

健康福祉部 福祉政策課 地域包括ケア推進グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4831
ファクス:0538-37-6495
健康福祉部 福祉政策課 地域包括ケア推進グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。