ごみ分別ガイドブック広告掲載募集について
ページ番号 1007541 更新日 2025年11月6日
広告掲載の概要
ごみ分別ガイドブック広告主を募集します
- 募集対象
-
市内に事業所を有する一般廃棄物収集運搬許可業者、リサイクルショップまたは、古紙等の資源回収業者
- 作成部数
- 75,000部(全戸配布)
- 配布時期
- 令和8年3月~次回改訂時まで
-
広告の規格及び掲載料
| 広告の規格 | 縦mm×横mm | 掲載料 |
|---|---|---|
| 1号 | 80×85 |
20,000円 |
| 2号 |
80×180 |
35,000円 |
- 広告の掲載位置
- ごみ分別ガイドブック本文中
- 広告枠数
- 10枠程度
- 注意事項
-
- 原則、広告枠数は1社につき1枠を上限とさせていただきます
申込方法など
広告掲載申込書に必要事項を記入の上、次の必要書類を添付して、直接持参または郵送で下記申込先へ提出してください。
- 申込みに必要な書類
-
- 会社概要が分かる書類【商業登記簿謄本(全部事項証明書)】
- 資格または免許を必要とする業者の方は、それを証明する書類の写し
- 広告デザイン案
- 申込先
-
〒438-0061 磐田市刑部島301(クリーンセンター内)
環境水道部ごみ対策課
申込書の受付期間
受付期間 令和7年11月6日(木曜日)から令和7年11月27日(木曜日)まで
- 郵送の場合 令和7年11月27日(木曜日)必着
- 持参の場合 上記期間の土・日曜日、祝日は除く 午前8時30分~午後5時15分受付
広告掲載の条件
応募をお考えの方は、必ず事前にご確認ください。
-
磐田市ごみ分別ガイドブックへの広告掲載取扱要領 (PDF 152.5KB)
-
磐田市ごみ分別ガイドブック仕様及び掲載例 (PDF 69.1KB)
-
磐田市広告掲載要綱 (PDF 1.1MB)
-
磐田市広告掲載基準 (PDF 1.7MB)
広告掲載者の決定方法
磐田市広告掲載要綱基準及び磐田市ごみ分別ガイドブックへの広告掲載取扱要領に従い、広告の適否を審査します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
情報発信元
環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループ
〒438-0061
静岡県磐田市刑部島301
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4812
ファクス:0538-36-9797
環境水道部 ごみ対策課 ごみ減量推進グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。