令和7年度 磐田市発達支援講演会

ページ番号 1006988  更新日 2025年9月18日

イベントカテゴリ: 催し・祭り 子ども・子育て

講演会チラシ

開催日

2025年10月25日(土曜)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

(開場:午後1時30分)

開催場所

アミューズ豊田 ゆやホール
磐田市上新屋304

対象

保護者、福祉・保育・教育関係者

内容

子どもの個性に応じたさまざまな"色"を大切にする「にじいろ子育て」をテーマに柔軟な視点で子どものさまざまな特徴を個性としてポジティブにとらえ、楽しく無理なく子育てをしていくためのヒントを提供します。

申込み締め切り日

2025年10月22日(水曜)

申込み

必要

下記受付よりお申込みください

優先受付

市内在住・在勤の方限定
受付期間:9月28日(日曜)から10月9日(木曜)まで

一般受付

受付期間:10月11日(土曜)から10月22日(水曜)まで

定員
200人(先着)
託児

20人(先着)

※1家族につき、2人まで

参加費
無料
講師
本田秀夫 氏(信州大学医学部附属病院医師)

講師画像

東京大学医学部附属病院精神神経科、国立精神・神経センター武蔵病院精神科を経て、横浜市総合リハビリテーションセンター発達支援担当部長、山梨県こころの発達総合支援センター初代所長を歴任。

現在は、信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授、長野県発達障がい情報・支援センター「といろ」センター長。医学博士。

著書に『学校の中の発達障害』『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』など多数。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

こども部 こども未来課 発達相談グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2761
ファクス:0538-37-4631
こども部 こども未来課 発達相談グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。