育児サポーターを派遣します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1001786  更新日 2023年9月7日

印刷大きな文字で印刷

磐田市では、妊娠中から安心して子育てができるように、育児サポーターがお手伝いします。

支援内容

  • 沐浴の介助や赤ちゃんのお世話(ミルク授乳、おむつ交換等)
  • 育児相談や助言
  • 家事や仮眠中の見守り
  • 市の幼児教室や健診、市内の医療機関への同行

*病中時のお子様のお世話や、母子が離れた場での支援はできません。詳細は事前にお問い合わせください。

利用できる方

市内に住所がある妊産婦で、家族等から育児支援を受けることが出来ない方。

*同居のご家族が就労などで日中、不在の場合も対象になります。

*1回の利用時間はおおむね2時間以内ですが、同行支援の利用時間は事前にご相談ください。

*電話や窓口での相談は、利用時間には含まれません。

利用期間と時間

利用期間
産前6週間から産後120日まで(多胎児産婦の場合は産前14週間から産後240日まで)
利用時間

30時間(多胎児妊産婦の場合は60時間)

訪問時間

月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く) 9時30分から16時30分

電話相談
月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く) 9時30分から17時

料金

無料

申請方法

出産予定日の4か月前から派遣希望日の1週間前までに、以下の電子申請専用フォームから申請してください。

電子申請が難しい方は、電話(育児サポーター直通:0538-36-3162)またはこども未来課窓口(総合健康福祉会館iプラザ3階)でも申請することができます。

お問い合わせ

育児サポーター直通  電話0538-36-3162

こども未来課 子育てサポートグループ  電話0538-37-2012

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

こども部 こども未来課 子育てサポートグループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2012
ファクス:0538-37-4631
こども部 こども未来課 子育てサポートグループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。