合併処理浄化槽設置

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1001574  更新日 2023年1月19日

印刷大きな文字で印刷

合併処理浄化槽設置の補助について説明します。

令和4年度の磐田市浄化槽設置事業費補助金の受付は終了しました

生活排水による海や河川などの水質汚濁を防止し、公共用水域の水質保全を図るため、公共下水道などの予定がない区域で浄化槽を新設する方や、単独処理浄化槽やくみ取便所から合併処理浄化槽に設置替えをする方を対象に、予算の範囲内で設置費用の一部を補助する制度があります。
補助金は先着順で受け付けます。補助対象地域や受付可能枠、その他補助要件などは事前にお問い合わせください。

人槽算定は、「建築物の用途別による屎尿浄化槽の処理対象人員算定基準(JIS A 3302-2000)」によります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

環境水道部 上下水道総務課 給排水サービスグループ
〒437-1292
静岡県磐田市福田400 福田支所2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-58-3086
ファクス:0538-58-3123
環境水道部 上下水道総務課 給排水サービスグループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。