救護医療体系
救護医療体系についてお知らせします
磐田市の医療救護体系
大規模地震等が発生した場合、各避難所には、市の職員が配置され、避難所の開設をおこないます。救護所については、現在11カ所が指定されておりますので、確認しておきましょう。
指定救護所
- 磐田第一中学校
磐田市国府台39-1
電話:0538-32-6101 - 向陽中学校
磐田市向笠竹之内1162-2
電話:0538-38-0339 - 神明中学校
磐田市鎌田2262-74
電話:0538-32-4644 - 磐田南小学校
磐田市千手堂1356-1
電話:0538-32-2553 - 磐田北小学校
磐田市見付2352
電話:0538-32-6168 - 福田健康福祉会館(リフレU)
磐田市宇兵衛新田186-1
電話:0538-55-3006 - 福田小学校
磐田市下太380
電話:0538-55-2129 - 竜洋中学校
磐田市豊岡4473-8
電話:0538-66-2324 - 豊田南中学校
磐田市立野200
電話:0538-37-3451 - 豊田北部小学校・豊田中学校
磐田市加茂243
電話:0538-32-3857・0538-32-4637 - 豊岡中学校
磐田市合代島943
電話:0539-62-2085
救護本部
- 磐田市役所内(第1会議室)
磐田市国府台3-1
救護病院
- 磐田市立総合病院(※災害拠点病院)
磐田市大久保512-3
電話:0538-38-5000 - 新都市病院
磐田市中泉703
電話:0538-34-0150
情報発信元
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループ
〒438-0077
静岡県磐田市国府台57-7 iプラザ(総合健康福祉会館)3階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-2013
ファクス:0538-35-4586
健康福祉部 健康増進課 地域保健グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。