補助制度(防犯関係)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号 1010032  更新日 2024年4月8日

印刷大きな文字で印刷

防犯関係各種補助金の申請様式等がダウンロードできます。

防犯灯設置事業費補助金

概要

住民の通行の用に供する場所に防犯灯を設置するための経費を補助します。

補助対象

自治会

補助金額等

既存の電柱等へ防犯灯を設置する場合 1灯あたり上限15,000円
新たに支柱を建設し、防犯灯を設置する場合 1灯あたり上限30,000円
(100円未満の端数が生じたときは、端数を切り捨て)

受付期間

4月1日から6月末日まで 

申請までの流れ

  1. 防犯灯の設置箇所を自治会で決定
  2. 市に申請書類を提出
  3. 市から交付決定通知書が届く
  4. 業者に工事発注

※工事着手前に申請してください。

提出書類

  • 交付申請書
  • 事業計画書
  • 設置したい場所が分かる位置図
  • 見積書

先頭へ戻る

防犯灯維持管理事業費補助金

概要

防犯灯の不点灯による取替え、修繕又は所有者の都合によらない防犯灯の移設に要する経費を補助します。

(例)LED照明器具の取替え、支柱の塗装、自動点滅器の交換、電柱管理者の依頼による移設 

補助対象

自治会

補助金額

10,000円

受付期間

4月1日から3月31日まで

申請までの流れ

  1. 防犯灯が自治会(申請者)の所有であることを確認
  2. 市に申請内容等が適正か確認の電話
  3. 業者に発注
  4. 完了後、業者に支払
  5. 申請書書類一式を市に提出(事業完了後7日以内または3月末日のいずれか早い日)

※予算に限りがありますので、工事前に自治デザイン課まで電話確認をお願いします。
※工事完了後に補助金の申請を行ってください。

 

提出書類

  1. 交付申請書
  2. 事業実績書
  3. 着手前、着手後の写真
  4. 領収書
  5. 経費の内訳が分かる書類(見積書など)
  6. 防犯灯の位置図が分かる写真

先頭へ戻る

防犯灯の維持管理について

自治会で設置した防犯灯については、添付「管理台帳」 の様式を参考に、自治会で維持管理をお願いします。

自治会においては、防犯灯の寿命等による取替えに備え、交換費用の積立をお願いします。

先頭へ戻る

通学路防犯カメラ設置事業費補助金※次回年度要望事業

概要

安全・安心なまちづくりを推進するため、通学路の防犯カメラ設置を対象とした経費を補助します。

補助対象団体

地域づくり協議会

自治会

補助対象経費

  • 防犯カメラ本体の設置に係る経費
  • 防犯カメラ表示板の設置に係る経費

補助金額等

補助対象経費の3分の2以内

(1台につき、20万円を上限)

(1,000円未満の端数が生じたときは、端数を切り捨て)

受付期間

4月1日から5月31日

注意事項

本補助金は、前年度の要望調査の結果により、補助対象となった地域づくり協議会や自治会へ補助金を交付するものです。

要望調査は毎年8~9月に地域づくり協議会に対して実施しています。

希望がある自治会は8~9月頃に地域づくり協議会へご相談ください。

申請書類

  • 交付申請書(様式第1号)
  • 誓約書(様式第2号)
  • 設置場所及び撮影方向を記載した資料
  • 見積書の写し
  • カタログ
  • 表示板の仕様が分かる資料
  • 管理運用に関する規程
  • 通学路防犯カメラ人員リスト
  • 住民合意形成報告書

磐田市通学路防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

先頭へ戻る

迷惑電話防止装置購入費補助金

概要

振込め詐欺等の特殊詐欺及び悪質商法等の防止対策として、迷惑電話防止装置の普及をはかるため、機器の購入費を補助します。

対象者

申請時において磐田市在住の65歳以上の方

対象機器

次の2種類の機器が対象となります。

  1. 通話録音装置
    自宅の固定電話に取り付ける装置で、通話内容を録音、かつ電話着信時に通話内容を録音することを相手に自動的に伝える機能があるもの
    メッセージの例:「この電話は振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます。」
  2. 着信拒否装置
    自宅の固定電話に取り付ける装置で、電話の着信をデータベースから自動で判別し、悪質電話の着信を点灯により通知、または自動的に着信を切断する機能があるもの

補助金額等

1世帯1回1台限り
機器購入費の内、1万円を限度とする。(1,000円未満の端数は切り捨て)

受付期間

4月1日より(先着順)

申請書類

磐田市迷惑電話防止装置購入費補助金の申込書

注意事項

  • 機器の購入前に磐田市迷惑電話防止装置購入費補助金の申込書を提出してください。
  • 補助の対象となる機器かどうか不明の場合は、購入前に自治デザイン課へご連絡ください。
  • 電話機本体に機能が内蔵されているものは、補助の対象となりません。
  • 機器の設置により、迷惑電話を完全に排除できるわけではありません。知らない番号からの電話には注意しましょう。

先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

情報発信元

自治市民部 自治デザイン課 交通政策グループ
〒438-8650
静岡県磐田市国府台3-1 本庁舎2階
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-37-4751
ファクス:0538-32-2353
自治市民部 自治デザイン課 交通政策グループへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。