善導寺の大樟
県指定文化財の「善導寺の大樟」について紹介します。

磐田駅前に生える樟は、目通り周囲約9m、樹高約18mを測る大樹です。
この場所にはかつて善導寺があり、墓所の目印として植えられたものだと伝えられています。 中泉駅開設以来、駅前の賑わいを見守りつづけてきた木です。
昭和34年に県の天然記念物に指定されています。
受付時間・窓口(問い合わせ)
- 受付時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 休日
- 土曜・日曜、国民の祝日(休日)、年末年始
- 磐田市教育委員会
- 文化財課(磐田市埋蔵文化財センター内)
電話:0538-32-9699
情報発信元
教育部 文化財課
〒438-0086
静岡県磐田市見付3678-1 埋蔵文化財センター
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0538-32-9699
ファクス:0538-32-9764
教育部 文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。